2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

(メモ)em1keyがWindowsXP〜Vistaにも対応!

もちろんバイナリは別。 em1keypc http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/win/win32.html#em1keypc 「PCで配列定義の動作確認ができる」ということも意味する……と。 時間がないのでURLメモのみ。

はじめて「非拡張ローマ字入力に関する、美しい擁護」を拝見した。

(言及:ローマ字の利便性とブログの普及) この件はシャドールームさん経由で知りました。 「解りやすい」という意味での話は既に色々と拝見してきたつもりでいましたが、今回は今まで拝見した記事との「方向性の違い」に惹かれました。 事実関係云々について…

(メモ)親指シフト方式における「同時打鍵許容時間」の最大値は、【1÷(一秒間で入力できる文字数)×1000】msecで良いのだろうか……。

(未来:「親指ひゅんQ」を使う場合 - 親指シフト(NICOLA)まとめWiki - アットウィキ) 計算はどうにも苦手なので、とりあえずメモ。 最大値──【1÷(一秒間で入力できる文字数)×1000】msec ただし、入力速度が一切ばらついていない場合に限る。 推奨値──【…

(メモ)質問中……。

一つ目。 まずは、以下のデモをご覧ください。 (左下に「START」というボタンがあり、それをクリックするとデモが始まります) http://www.eurus.dti.ne.jp/~yfi/aska_arrangement/bin/typewrite_demo/inputspeed.html ここに挙げた6つの入力法を、貴方が「完…

(メモ)はてなキーワード「自働化」を改訂してみた。

以前の版は確かに間違ってはいないのですが、「なぜソレで儲かるのか」「なぜそれで楽になるのか」「なぜそれで効率が上がるのか」を示せていない気がしたので、ひとまず色々と書いてみました。 全くもって整理されていないので、要推敲……ということで。 自…

(メモ)「マジョリティー=多数派≒保守派≒何もしない人」?……まさか。

ここ最近で一番解りやすかったのは……統一地方選挙での「知事選」だろうか。 なぜどこでも「現職」が強いか……といえば、「どういう意見が最も多いのか」を常に知りうる立場にあるから。 ここで肝心なことは、「多数派が何を考えているか」という話ではなくて…

親指シフト(というか親指を使った打鍵全般)でブラックベリー指を解消するカギは、「親指を動かす【距離】を短くすること」なのかもしれない。

昨日、【W-ZERO3[es]使いな方に、たった一度……一泊二日だけでよいので、テンキーを使った日本語入力法の「かえで携帯配列」を使ってみて欲しいな……と。】を書いていて、ふと思い出したことが。 前にも何度か同じ事を書いていたと思うのですが、親指シフト…

活字中毒、再発中。

フラット化する世界(上)作者: トーマス・フリードマン,伏見威蕃出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2006/05/25メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 119回この商品を含むブログ (291件) を見るフラット化する世界(下)作者: トーマス・フリードマン,伏見…

「快速親指シフト」は黒歴史ではあっても「非現実的ではない」、ということ。

(言及:親指シフトについてのまとめ) (過去:(無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法関連)「親指シフト」が使いやすい「JISキーボード」を搭載するノートPCの条件は何だろうか。) (過去:(疑問)「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」→「親指シフト - …

em1keyの定義記述法メモ&変数と命令の絡み方メモ。

(未来:em1keyの定義記述法メモ&変数と命令の絡み方メモ、第2回。) (原典: http://flatlib.main.jp/dench/vec/more/em1keyscript.txt ) oyayubiwmのスクリプトを読んでいて「ハマッていた→なんとなく理解できた」ところについて、メモしておくことにしました…

W-ZERO3[es]使いな方に、たった一度……一泊二日だけでよいので、テンキーを使った日本語入力法の「かえで携帯配列」を使ってみて欲しいな……と。

いきなりですが……最近、こんな本が巷で人気になっているようです。無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/04/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 19人 クリック: 490…

メモ。 ↓では柄にもなく「推敲」を試みたので、すっかり力尽きてしまいました(成果がアレなのは別として)。 というか、em1key用「飛鳥カナ配列」定義の件も、真空管ヘッドフォンアンプ配線変更の件も、両方とも進んでないし……orz。

(メモ)再質問中……。

システム障害により、「はてなダイアリー市民」であっても回答できない例があったそうで……。 母集団が意図しない偏りをみせていては話になりませんので、ひとまず再質問することにしました。

はてな質問の【普段使う入力方法で「あすか」と入力するときには、どのキーを叩きますか? x あなたの利き手はどちら側ですか?】に関する回答を締め切り。

終了日が来たため、ようやく結果が出揃いました。 質問対象が「はてなダイアリー市民(日記を書き始めて30日以上経過している方)」のみなので、普通の方がいる群と比較すれば「より日常的に日記を記述している」群に属する方々からの意見が集まっているはずで…

(メモ)em1key、親指シフトに続いて「8母音ローマ字入力」用のスクリプトを公開!

em1keyの能力を示すためのデモスクリプト2件目として、SHARP製の旧電子手帳用入力法を再現するスクリプト「romakeywm」が公開されています。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/wince/soft4.html#romakeywm ロマかな変換エンジンはWindowsMobileのも…

(メモ)NICOLA(親指シフト)練習中の初心者に捧げるWikiの練習文を、いくつかでっち上げてみた。

何時やるべきか……と考えるだけで過ごしていましたが、検索キーワードを見ていると「やっぱり必要なのかも……」と思いまして、とりあえず ホームポジションを「叩くフリ」をする練習法 「増田式練習法」の本を使う練習法 の3つを飛鳥カナ配列Wikiから出力して…

(無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法関連)「親指シフト」が使いやすい「JISキーボード」を搭載するノートPCの条件は何だろうか。

最近【無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法】にて「親指シフト」に注目が集まり始めた……ところまではよかったのですが、Technorati近傍で検索していて久しぶりに「ノートで練習しづらい」という話を拝見したもので、さすがに冷や汗をかきました。 同書…

(メモ)「親指シフト - Wikipedia」のネタペディア性。

昨日に引き続き、2chより。 「親指シフト - Wikipedia」が編集合戦になってる!と言う話があって、慌てて見てみたのですが……状況は変化なしでした。 Wikipediaで言うところの編集合戦とは「誰かによって書かれた記述が、ほかの誰かによって書き換えられ、さ…

(メモ)Windows Vista には、 boot.ini など存在しない!

最近デュアルブートの設定がらみで聞かれたことがあったので、後に自分自身でも困るかなぁ……と言う気がしてきました。 故にメモ。 【特集】〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows Vista大百科 (18) Windows XPとのデュアルブート環境(2)…

メモ。

最近2chを拝見して「あれっ?」と思ったのですが……なぜに、jun21さんによる月配列打鍵動画の件を配列Wikiと「プロジェクトD(ouga)」wに転載し忘れていたのか……と思い返して、ようやく気づきました。 当時はこういうことでこのあたりからパニックだったん…

JOYSOUND.com|うたスキ。

久しぶりにカラオケ屋なるものに行ってみたのですが……相変わらず通信カラオケ機のWeb化は進んでいるなぁ……という印象を受けました。 TAKERU時代から「通信で商売用のデータをやり取りしていた」XINGらしい、面白い機能がリリースされていたので、ついつい歌…

愚痴を言うよりも、改善ネタを考えるほうが楽しい。

ようやく飲み会は終了!ということで、さきほど帰ってきました。 なぜかあのメンバーで集まると、「愚痴もそこそこに、話がいつの間にか作戦会議になっていたりする」のは、毎回思うのだけれど……とても不思議です。 改善屋が本業(?)の人がいると、出た「不満…

かえで配列2(=KISS配列4)テスト。

(参考:秋月かな配列改4案4・W-ZERO3の変則キーに対応、カナ並びはシンプルなままで。) 32キー×3シフト状態(B下スプリットの2親指シフトキーが必須)。 「か」んが「え」なし「で」す配列である点に注意。 案1版 左シフト 無シフト 右シフト 上段 ばびぶべ…

(メモ)富士通が「トヨタ式改善【道】」を導入すれば、親指シフトは復活できる……のかもしれない。

「トヨタ式」のやり方は「大企業に有効」だと思っている人がいるのならば、それは大きな間違い。 大野耐一の現場経営のpp.120-127を見た人なら解ると思うけど、アレは「少量多品種で利益を出す」ためにこそ役立つわけで。 うまくやれば、「富士通製品の全品…

「親指シフト - Wikipedia」改訂案

(参考:技巧に頼ると人間が薄っぺらくなる) (過去:(疑問)「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」→「親指シフト - Wikipedia」。) Uジローさんの該当記事とコメントを拝見しつつ、「本の紹介ではなく、親指シフトと言う項目を補完するための説明が必要…

(メモ)清濁同置は「刻印をするために必要」な技術……なのか?それともタッチタイプをするために必要なのか?

「タッチタイプ」と「サイトメソッド」──これは「英文なら変換処理が必要ないからどちらでもいい」けど、和文の場合はいくつかのタイプに分かれるかも。 「和文で変換処理を必要としなくても、ストロークの組み合わせで文字を表現するなら(鍵盤に表現できな…

今日と明日の予定。

今日の昼から明日の夕方にかけて、泊りがけで飲んだくれてきます……ので、記事を更新する場合はW-ZERO3[es]に頼りきりになるかもしれません。 まだW-ZERO3[es]で飛鳥カナ配列をやるための定義は書けていないので、更新停止になるか、あるいは短文更新のみにな…

「パソコンを使いこなせない“下流”な人々」──という考え方は、本当に正しいのか。

(参考:「下流」ではないケータイヘビーユーザー) パソコンを使いこなせて当然、ケータイしか使えやいやつらは……なんて考えていると、足元をすくわれるかもしれませんよ?……という話。 「○○を使っているから大丈夫」ではなくて、「○○をいかに目的達成のために…

飛鳥カナ配列の「同時連続シフト」シーケンス案(非タイマー版)

(過去:【速報】WindowsMobile機で「親指シフト入力」を行うスクリプト「oyayubiwm v1.00」が登場!) (過去:飛鳥カナ配列の「同時連続シフト」シーケンス案(非タイムシフト版)) em1keyへの実装において、少しでも考慮するべき点を少なくしようと、ひとまずタ…