2007-05-02から1日間の記事一覧

かえで配列2(=KISS配列4)テスト。

(参考:秋月かな配列改4案4・W-ZERO3の変則キーに対応、カナ並びはシンプルなままで。) 32キー×3シフト状態(B下スプリットの2親指シフトキーが必須)。 「か」んが「え」なし「で」す配列である点に注意。 案1版 左シフト 無シフト 右シフト 上段 ばびぶべ…

(メモ)富士通が「トヨタ式改善【道】」を導入すれば、親指シフトは復活できる……のかもしれない。

「トヨタ式」のやり方は「大企業に有効」だと思っている人がいるのならば、それは大きな間違い。 大野耐一の現場経営のpp.120-127を見た人なら解ると思うけど、アレは「少量多品種で利益を出す」ためにこそ役立つわけで。 うまくやれば、「富士通製品の全品…

「親指シフト - Wikipedia」改訂案

(参考:技巧に頼ると人間が薄っぺらくなる) (過去:(疑問)「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」→「親指シフト - Wikipedia」。) Uジローさんの該当記事とコメントを拝見しつつ、「本の紹介ではなく、親指シフトと言う項目を補完するための説明が必要…

(メモ)清濁同置は「刻印をするために必要」な技術……なのか?それともタッチタイプをするために必要なのか?

「タッチタイプ」と「サイトメソッド」──これは「英文なら変換処理が必要ないからどちらでもいい」けど、和文の場合はいくつかのタイプに分かれるかも。 「和文で変換処理を必要としなくても、ストロークの組み合わせで文字を表現するなら(鍵盤に表現できな…

今日と明日の予定。

今日の昼から明日の夕方にかけて、泊りがけで飲んだくれてきます……ので、記事を更新する場合はW-ZERO3[es]に頼りきりになるかもしれません。 まだW-ZERO3[es]で飛鳥カナ配列をやるための定義は書けていないので、更新停止になるか、あるいは短文更新のみにな…