タイムシフト

(TitleOnly)私が使う入力法は、いわゆる「親指シフト方式」……といって良いのだろうか?

普通、「親指シフト方式」って言うと、少なくとも 親指位置キーシフト方式であること。 同時打鍵ロジックを使っていること。 くらいは満たせないと……という気がするのだけれど、よりにもよって今、私が使ってる「かえであすか配列」っていうのは、 親指位置…

JIS規格がらみで「かえで****あすか配列だけの実装可能性」を満たすために作戦を立てるなら、【ユーザ補助機能として必要】なものを【複数個提案する】方法でいく……けど、ンな手段は使いたくない。

(関連:「タイムシフト」の検索結果 - 雑記/えもじならべあそび) 飛鳥系「だけ」が実現できれば良い……と割り切ってしまうと、実はわりと単純に「ユーザ調整機能の積み重ね」だけでいけてしまう……という話。 飛鳥系のけん盤配列には、それを実現するための同時…

飛鳥カナ配列・かえで****あすか・TRONかな配列・新JISかな配列(JIS X 6004)・JISかな配列(JIS X 6002)向けに使えそうなエミュレータに関する要求仕様。

(過去:「タイムシフト」にもKISSの原則を適用してみた。 - 雑記/えもじならべあそび) シフト系の基本的ロジックは↓で、いわゆる「新JIS論文方式」。 この元ネタは1983年にリリースされてる話だから……1983年以前のはもうすぐ全て特許が切れるし、1983年以降の…

「タイムシフト」にもKISSの原則を適用してみた。

(未来:「タイムシフト+プレフィックスシフト」って、なんですか(実装編)。 - 雑記/えもじならべあそび) 「タイムシフト」を図に描いてみました。これ以上安直な回路図を作成するのは原理的に無理だと思います(というか、回路にすらなってないし^^;)。 単純…