けん盤配列関連メモ。

 月配列スレッドにて、「下駄配列×風」の運用可能性についての話が。
 繭経由でできるのかどうかは不明ですが、繭姫/姫踊子草経由で実装できる配列であれば、繭姫/姫踊子草経由で「風」を使うことができます。
 http://suzumizaki.blog6.fc2.com/blog-entry-69.html


 下駄配列スレッドとkouyさんのblogについて。
 「2ちゃんねる内の掲示板」と「blog」という異なる場所の間で、なんの違和感もなくインタラクションが成立している……というのは、とても興味深いところがあります。
 それと、あっさり諦めた方が「理由つきでその旨を宣言できる」雰囲気であって、なおかつ「使い込んでいる方同士での深い話もできる」雰囲気もあって……と、スレッドの雰囲気が「新JIS・月配列スレッド」のそれをそのまま継承しているらしいところも、見ていて飽きないし面白いです。
 うーん、勝間さん方式(?)で算出すると「ローマ字入力の2.09倍の速さで文字が打てる」入力方式*1というあたりが、やっぱり強烈なインパクトとなっているのかもしれないですね。動画についているコメントを見ると、とくにそう感じます。
 ……で、1さんによる「下駄配列スレッドの垂直立ち上げ用シナリオ」に、私もすっかりノセられていたらしい^^;。


 飛鳥スレッドに、「飛鳥の開発」に関する話が。
 んー………………………………なんとも判然としないところですね。
 いざとなったら、「飛鳥21世紀−359」を安定版とするかどうかを決めていただいて、飛鳥Wikiにその旨を書き加えていただくという手も。
 私の場合は、「私製異版(かえであすか)へと分岐させて勝手に固定版化」という乱暴な方法をとることにしたので、本流である「飛鳥カナ配列」そのものについての安定版宣言を、私が勝手にやるわけにはいかないですし……このあたりは、常駐されている皆様の判断にかかっていると思われます。


 プログラマー板のDvorakスレッドについて。
 えーと……「左手人差し指が器用ならば」非改造Dvorakロマかな有力説は支持できそうな気がします。
 Dvorak系に改造配列がたくさん出現している背景には、そこのところが負担だと感じる方が多い(ので、それを右手側に振っている)結果なのかもしれません。

2008年2月27日21:39:02追記。

 新JIS・月配列スレッドにて、【「プロジェクトD(ouga)」w】第1期に関する寸評が。
 ……確かに、当時と今とでは、技術的制約──特に動画に関する投稿環境と閲覧環境──が違ってきているので、今後はニコ動かYoutubeへと誘導していくほうが良さそうですね。
 撮影しなおしについては……私の場合は(下手をすると4月中旬ころまで)細切れにしか時間が取れないので、そこは厳しいかもですorz。
 Youtubeに日本語タイトルを記述するのは微妙なのかも……という心配はあるものの、できれば動画タイトルに【「プロジェクトD(ouga)」w】という文字列を含めるなど、なにか単純に識別・検索できるようなルールがあるとよいのかも(今回のニコ動への投稿は、その意味も兼ねたテストをしています)。
 もっとも、私が打つ限りは「遅いまま」なのが微妙なんですよね……どうしよう。

2008年2月27日22:53:42追記。

 ふたたび新JIS・月配列スレッドにて。
 上記の件についてのレスポンスを頂きました。ありがとうございます。
 いまだに「タグ」の使い方が解らないものの、タイトルについては「初見でのわかりやすさ」が重要……という話はまさにそうだと思いまして、とりあえずニコ動にあげているもののタイトルのみを変更してみました。

2008年2月28日0:18:16追記。

 みたび新JIS・月配列スレッドにて。
 Youtubeの日本語版は、「インターフェースが日本語」というだけで中身はそのままなので、日本国内向けに公開するには向いていないッぽいです。
 実際、私がアップロードした動画についているコメントといえば、当初は「日本語しか書いてないコンテンツなんて要らね!」という雰囲気だったというのに、だんだんと「どーやれば日本語入力できるの?やり方を教えろ!」という風にスライドしてきて、コメントを書くのにひどく苦労しましたので^^;。日本語入力法ネタで投稿するなら、ニコ動一本で行くほうがやりやすいのかもしれませんね。


 話題性の点については、いまだに答えを見つけることができていないです……「タイプウェルなどの打鍵動画+自然記述による打鍵動画」の2本立てで行くのが現状でのセオリーなのかもしれませんが、できれば「ひとつの動画で&長くても3分以内で」両者を表現する方法が開発されることを期待したいところです。


 それと、親指シフト動画については……実のところ、私がつけた飛鳥動画のタイトルというのは「親指シフト(NICOLA)の打鍵動画を検索してみたら、違うもの(飛鳥)が出てきた……なんでやねん!」と感じる方がいるのではないか、という意図も含んでいます。「なんでやねん!」と思うところで止まらずに、「これがホントの親指シフト(NICOLA)だッ!」という風に投稿してくださる方が現れてくれることを期待したいと思っていまして。
 実際、NICOLAを用いて「よいアングルで」の撮影がなされた自然打鍵動画というのは「みたことがない」ので、ぜひともみてみたいんですよね……。
 ユーザさんの数が桁違い&勝間さん効果でかなり試している方がいるはずなので、なんらアクションを起こさなくても、自然にそういう動画が公開されるだろうと思っていたのですが、この点についてはしっかり読み違えていたようで、いまだにお目にかかっていません。
 あと、「Macbook Air親指シフト」というのは、結構厳しいのではないか……と予想しています。Macbook Airのキーボードは、親指シフト用に使おうとすると「東芝Dynabook並に向いていない」大きなスペースバーが影響して、親指シフト化を行うには厳しい状況ですし。
 ……とはいえ、「Macbook Air親指シフト」の動画が実際に出ると、確かに興味を引きそうですね。「Macbook Airで飛鳥カナ配列」は装備さえ整えればできるものの、もともと東芝ノートでも使えることを動画で示してしまっているので、新鮮味がありません……が、NICOLAの場合には「普通のキーボードでも親指シフトが使える」ということのデモンストレーションがまだできていないので、そのあたりを補完するための大きな役目を果たせそうです。

*1:こう書いてはみたけど、個人的にはこういう「大げさ・紛らわしい」に類する表現方法は、将来的にサイレントクレームになりやすいので、オススメはできないと感じています。