kanji2naやkakasiなどの読み精度が不安なので…

 いっそのこと手作業で漢字→かな変換をしようと思ってみたり。
 もっとも全てを手動でやると確実にへたるので、固有名詞単位で一括変換→送りがな付きで一括変換→その他、漢字を探しては…という感じにしようかと。
 「ユーザが入力した漢字→かな対応表を元に(既に指定済みの読みのみ自動的に)」漢字→かな変換をするシステムが欲しいですね。


 grepとかjgawkでやるのはさすがに辛いし、かといってサクラエディタ正規表現で置換しようとすると重いしなぁ…。


 …これを考えていてふと思ったのですが、漢直Winとかの漢直入力用アシストツールには「かな→漢字変換」の記録をログとして残すような機能はないのでしょうか。
 直接ストロークで入力したものではなく、かな経由で入力した漢字(と送りがな)だけをだらだらと記録したログがあれば、当日〜翌日の練習用課題として使うには必要十分なのではないかなぁ…と、そんなことを考えてみたり。


 #そう言えば繭姫って、漢直Winと同じくWM_IME_CHARメッセージとかいうものを使って、漢字の直接投入を実現しているのでしょうか?いや、そうかどうか解ったとしても、私にとっては何もできないのでアレなのですが…(ioi)。


 参考リンク: 漢直Win1.26


 漢直Win用の交ぜ書き辞書はいっぺん見ておいた方が良いかも。
 ペン入力や漢直交ぜ書きを見たことがある人にとっては普通に理解できる所だと思うのですが、普通にかな漢しか使ったことがない人には驚きの代物かも。
 解りやすいところでは、こんな例が。

 かん字 /換字/漢字/


 あっ、ここにストロークを書けばいいのかも。

 かん字 /換【jh】字/漢【dh】字/

 例示ストロークは適当。

翌日追記

 漢直Winがストローク定義と交ぜ書き辞書の両方に関わっているから、漢直Win側で綴りの自動付記というのも可能なのかも?

2005年11月17日7:06:58追記

 ある程度を手作業で「漢字→かな変換」した場合の頻度。

24063 い
18750 う
17391 ん
15771 か
15400 し
14802 と
12026 て
11359 な
10702 の
10365 は
10210 た
9774 す
9626 に
9582 で
9455 き
8709 、
8179 く
8055 ま
7624 っ
7293 が
7242 る
7192 も
7114 こ
6881 つ
6543 。
6376 じ
6262 れ
5847 り
5576 ー
5412 ょ
5342 お
5338 だ
5037 あ
4995 を
4781 ら
4382 け
4127 さ
4086 ど
4010 よ
3740 「
3691 」
3355 ち
3199 そ
2948 せ
2941 ひ
2920 …
2908 ゅ
2756 え
2723 め
2706 ふ
2683 み
2508 わ
2286 や
2156 ば
2141 ゆ
2099 ろ
1959 ほ
1688 び
1575 ず
1166 ね
1111 ぶ
1107 む
1033 ご
1030 げ
1000 へ
962 ぎ
938 ゃ
808 ・
789 べ
754 ぼ
558 ぜ
552 ざ
549 ぷ
485 ぐ
445 ぞ
429 ぱ
418 づ
313 ぽ
311 !
300 ぺ
243 ぴ
243 ?
228 ぇ
227 ぁ
214 ぉ
210 ぃ
95 ぬ
41 ぢ
37 )
37 (
28 ぅ