飛鳥による打鍵の様子を動画撮影…する予定。

 【2005/04/09追記:他配列を含む動画については、こちらをご覧下さい。


 ひとまず今日のテスト撮影(静止画)から得た感触では、文字を大きく表示すれば大丈夫っぽい感じ。
 あー、打鍵撮影って言ってもタイピングソフトを使って云々ではなく、単に運指範囲を見るためのものですので、「だだだだだだだだっ」って感じじゃないですよ。あくまでも「たっ、たっ、たっ…」という感じで、文字を大きく表示したwordpadにテキトーに文字を打っていく様な、とっても生ぬる〜い内容になるはず(^^;)。

FMV-KB611、モードによってキーコード替わるらしい!?

 ドライバ依存なのかは不明
 KB231も別か?再度チェックしないと。

森山さんにお教えいただきました(@本日コメント欄にて)。

 FMV-KB611は使用するキーボードドライバに依存して動作モードが変更になります。
109日本語/FMV-KB211キーボードドライバ: かなモードと英数モードで異なるキースキャンコード(列)を出力
FMV-KB611キーボードドライバ: キーボード側にはかなモード/英数モードは存在しない(と思われる)。常に同一のキースキャンコードを出力。

 ありがとうございます!
 ということは、専用ドライバを導入した場合については、モード絡みの挙動を含めて、全てJapanistが背負う形になるのでしょうか。
 とすると、もしかしてノートも…?

かな打!さん経由、夢彦eyeさん…

 ニコラ称賛、jisカナ・ロマカナ批判なのですが…主観論で説得力に欠けるかも。
 飛鳥と月と姫踊子草配列を知ったらどう反論されるおつもりなのでしょうか…
 今はとにかく、皆に問題意識を持ってもらうことが重要。
 関心がある人だけの狭い範囲で、わざわざ罵り合うなどナンセンスですよ…。

コメントは表裏一体。反対の意味に取ることもできる!

 自分が気に入っているものを否定されるのは嫌でしょ。では、ほかを嫌うことを一切やめるか、自らも嫌な部分をさがしてさらけ出すべきだよ。

ってゆーか、それ以前にかな打!さんが真剣になって噛みついた理由が解らないのです。

 シフトミス・長音-ハイフン不分別・アポストロフィ-カンマ不分別・読点省略…うーん、あそこから意図をくみ取ってTrackbackまで持ち込んだかな打!さんの熱意に感服です。
 私が見た限りでは、どうやっても「なんですかこれは。」で終わってしまうorz…まだまだ修行が足りませんな<私。

最近、宛先と送信元が両方自身アドレスってゆー迷惑メールが多い。

 ってゆーか、これってメールフィルタで「全ての条件に一致:【送信者/が次と一致する/(自身メールアドレス)】+【宛先/が次と一致する/(自身メールアドレス)】→迷惑メール判定&迷惑メールフォルダに移動」ってするだけで十分なんだよね(あっ、これはthunderbirdの場合です)…まるで無意味(フィルタ性能にかかわらず100%リジェクト可能)だと思うのだけれど、どうしてこんな方法を採るのだろうか…謎だ。

NICOLAノート流用ネタ(ひつこい)。

  • イレイズイース(ErazeEase)ではなく、ニコラ的にタブイース(TabEase)とか。
    • 2つある空白キーの利き手側が本来のSpaceキーで、もう片方がTabキー。
      • ここが厄介。人によって、右手でスペースキーを叩く人と、左手でスペースキーを叩く人がいる。
    • ATOKとの併用で、Spaceを変換・Tabを省入力候補として使っているので、これは結構便利かと。
    • ってゆーか、KB231を引っ張り出して再度実験予定(キーコードの件を含めて)。
  • 向きが逆のインターフェースを共用するのは、拡大率が違うよりも辛い…順番が逆ってのはやはり辛いか。
    • 「Tab・無変換・変換・Space」でNICOLA互換モード。
    • 「無変換・Tab・Space・変換」でAT互換モード、とか。

(冗談としての)日本語二文字言語学

 2文字で表せる、非常に基本的な(言語というよりも、より低いレイヤかな。反射神経的なものに近い)言葉を元にして云々…って、これ以上ネタとして続かないので却下か。

キーを押す動作に関する理想

 押す・離す…は動物的、反射神経でできる内容の方が良い。
 手は重力に逆らわずに、キーボードの上に置く。
 座っているときには、手を膝の上に置くのが自然…キーボードは膝に置く。
 立っているときは、手を両足太ももに付ける感じが自然…どうする?

記事化するだけの気力はなし。

 世間様は3連休、私は今日も仕事でした。
 で、携帯メモばっかりたまって整理する気も起きず…
 しかもメモばかりこんなにぐちゃぐちゃと書いてしまってます。
 ホントすみませんです。

私もかつてはそうでした。

 まぁ彼女がそうなんだが(@たわだの裏側さん)の記事。
 母音法って、そう意識したことがない人に扱わせようとすると、慣れるまではこんな感じになりがちなんですよね…。
 非常に懐かしい思いがしました。もう10年前になりますかね…(なぜか遠い目


 ええ、PCでローマ字入力をはじめるまでは、まさか自分が母音法のお世話になるなんて思っても見ませんでしたよ。 
 …これを見ると、ホントに「やー、ローマ字入力の方が簡単だよ、キーの数は少ないから。」って言い放ってきた自分が恥ずかしくなってきます。
 肝心なことを忘れていましたね、私は。
 そうなんだよ、自分が困った経験を、すっかり忘れているんだよな…
 すんなり入っていける人もいるけど、そうではない人も居るんだ!って事実を、久々に突きつけられた気がします。


 ちなみに私、関係ないですけどソロバンは準6級で脱落しました
 基本的に、ソロバンの珠をイメージしたり、あるいは規則に従って正確にソロバンの珠を動かしたり…ってゆー操作に、なんの興味も抱けなかったんですね。
 「こんなの、そこら辺の100円電卓を使った方が良いじゃん」としか感じなかったですので。
 ここからして根本的に間違っているのかもね<俺。