IMEの『誤変換』を減らすには、どうすれば良いのか……で迷ってる。

 このネタは最近、よろしければ〜スレッドでも話題になってるのだけれど。


 私の場合は、今のところ2つしか対策をしてなかったりする。

  • 助詞から立ち上げない(一文字単位での削除じゃなく、節単位とか文単位で切り捨てる)。
    • どうしても助詞から立ち上がるときは、助詞だけで一旦無変換送りして、後続文を入力する。
  • 可能な限り、同音異義語が出やすい漢音の入力比率を下げて、大和言葉で書けるところは大和言葉で書いてしまう。
    • これはローマ字入力だと無理がある(ロマカナは漢音に依存しないと打鍵数が増えまくってしまう)ので、「かえであすか」が使えている一部環境でしかできないことなのだけれど……。
  • 普段は句読点までを絡めて長文節変換するけど、ヤバいと思ったらそこで文節を切って『さっさと変換候補を選ぶ』。
    • 結局のところ、これが一番シンプルなのかも……無改造のIMEでも出来るし。ただ、それをやりやすくするには、「ろ」キー下辺りにカーソルがないとキツイので、結局はノートキーボードタイプじゃないと使いにくくなったり*1

 これだと、つかってるのがMS-IMEだから、やっぱりダメなときはダメ……なのだけれど、そう極端に変換しなおしをする必要はなくて、だいたいこれで「とりあえずは読める」状態になるので、今はそれで通してます。


 ただ、もうちょっと「気を遣ってことえりしたい」って時には、やっぱり今のやり方だと難しいですね……。
 なんか、ちょうど良い方法はないのかしら……特別なキーバインドは覚えられそうにないので、それを使わない方法があると良いのだけれど。


 私の場合「編集キーすら文字記事領域にあると混乱する」タチなので、IME側での改善を取り込むのは、もしかすると「そもそも無理」なのかもしれないですけど……。
 あと、昔「漢字の読み替えによる、1:1入力」も試そうとしたのですが、そもそも「変態読み」をやってるとそれが日常にでてしまう(実際、AZIK綴りで微妙な目にあってる)し、それを一揃い覚えるくらいなら漢直すら出来そうな気がする……ので、それも基本は無理っぽいですね……って、それじゃ何も適用できないじゃんorz。

*1:カーソルキーとかの制御キーも、やっぱり僕にとっては『文字領域にあると混乱する』ので、使いこなせないんですよね……わりと「文字入力法はそのままで、制御配列を上乗せする」って使い方をする人は多そうな気がするのだけれど、私にはそういう芸当が真似できなくて、結局は文字入力のほうでどーにかするしかない、という状態だったり。