親指シフト関連スレッドメモ。

93 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 08:33:33 0
やまぶきは、いいのかもしれないが・・・


http://nicola.sunicom.co.jp/cgi/wf_soft/wf_s_forum.plx?no=893&reno=890&oya=890&mode=msgview&page=0
http://nicola.sunicom.co.jp/cgi/wf_soft/wf_s_forum.plx?no=907&reno=no&oya=907&mode=msgview&page=0
http://nicola.sunicom.co.jp/cgi/wf_begin/wf_b_forum.plx?no=1914&reno=1911&oya=1911&mode=msgview&page=0


こいつ、自分が作者でもないのに、
評価をおねがいします、とか・・・
私が「やまぶき」を勧めたくなる理由、とか・・・
ちょっと鬱陶しいな。


(from http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268843353/93-94 )

 確かに「鬱陶しい」状態になっていたな……と、その点反省中です。
 というか、「親指ひゅんQ」、早く復活してくれないかなぁ……。

94 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/05/15(土) 12:09:49 0
べつにいいんじゃないかな
親指シフトユーザーとしてのこだわりをずっともちつづけている姿勢はできるね
(これは余談だけど
親指シフトばかりに目を向けてばっかりで
backspaceをカスタマイズしようとしないのが意味不明
youtubeの動画を見る限りbackspaceの動作がものすごく不効率)


親指シフトのソフトウェアとしてはやまぶきの性能が特に優れているっていうのはわかる
実際に使っているからわかるけど安定性も機能もいうことなし
ま、宣伝したいなら、自分でも図や絵を作って丁寧に説明すればいいのにって思う


(from http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268843353/93-94 )

 「図や絵を作って丁寧に説明」……できる能力があったら、もーやりまくってますorz。その能力がない、というのが悔しいです。


 で、私が「backspace」を手近に持ってこないのは「わざと」です。
 訂正のためのコストを低くしすぎると、私は「打鍵ミスしても、気にしない」とか、「打った後で直せばいいんだ」とか考えるようになって、かえって全体での入力効率が落ちてしまうんですよね……いろいろ実験した結果として、結局デフォルトの「遠い位置」を選んだわけでして。
 近いところに「backspace」を置いても誤打率が上がったりしない……という人が、羨ましいです。私はそれをやると(それに頼る癖がついて)誤打率が上がってしまうので、とてもじゃないけど無理。
 「backspaceの近接化」は、ある種の人にとって私にとって*1「誤打率の上昇を招く、諸刃の剣」になる*2……と、私はそう考えています。

*1:2010年5月23日0:21:29追記──kouyさんコメントで気づいて、「ある種の人にとって」を「私にとって」に修正。後続の文も「いかにも一般的であるかのように書いてる」状態になっていますが、「私にとって」に後続する話として、単なる主観であると見なしてごらんいただくようお願いいたします。

*2:シンプルでコンパクトなアクションは、覚えやすく、再生されやすくなります……これは運動性記憶。で、それとは別に「頭で文章を考えて打つ」んですけど、このときに「間違っても、訂正キーに頼ればいいんだ、ってところに過度依存する」と、せっかく「かな配列化」で稼いだはずの打鍵数差が、簡単に吹き飛んでしまいます……これを防ぎたいんです。もちろん、「過度依存なんかしないよ!」ってゆー意志の強固な人は、使いやすい位置に置いて、設計通りのメリットを享受すればいいと思います。ただ、世の中には「その設計が、裏目に出てしまう人もいる」ってゆーことだけは、知っておいて欲しいです。動作改善、というか動作設計って、「運動能力」だけじゃなくて、「ココロの問題」にも踏み込んで設計しなきゃいけないから、ホント面倒だし大変なんですよ……。