片手に負荷が寄った配列「も」アリだよね、と。

(未来:(TitleOnly)「情報処理装置用キーボード配列」において、NICOLA(親指シフト)は「必ず使える」必要がある。 - 雑記/えもじならべあそび)
(過去:濁点後置方式の配列は「何がダメ」なのか。 - 雑記/えもじならべあそび)
(過去:「交互打鍵は絶対的に最優先するべき事柄なのか?」についてのメモ。 - 雑記/えもじならべあそび)
(過去:そういえば、新JISもしくは月って、左右逆にして最適化するとどうなるのだろうか。 - 雑記/えもじならべあそび)
(過去:新JISメモから脱線しつつ……。 - 雑記/えもじならべあそび)


 これは「誰かにけんかを吹っかけたい」というネタではない*1点にご注意を。
 #てゆーか、この手の「どちらの解もありえる話」って、配列屋にしか解らないんじゃないかという不安があるので、一応↑のように宣言しておきます。大抵、オレサマ論争が始まると不毛になりそうな話題ですし……。


 この話、【そういえば、新JISもしくは月って、左右逆にして最適化するとどうなるのだろうか。 - 雑記/えもじならべあそび】を発掘して、その中にあった

 新JISにおける打鍵速度の計測結果は「左手→右手」「右手→右手」「右手→左手」「左手→左手」の順で打ちやすいということはご承知の通りで。


(from http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20060809/1155055669 )

から来ています。
 ……で、確か、新JISかなの評価打鍵に参加してた女子大生数人って、「右利きのほうが多かった」ような。
 もしもこの打鍵速度データがそのまま使えるのならば、「左手連打だけを避けて、右手連打をうまく取り混ぜる」くらいが、(少なくとも新JISかな構造の配列にとっては)一番都合がいいのではないかな……とか、そんなことを考えてみたり。
 #そこで再び http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20090313/1236949314 の話が出てくる……と。


 特に、月配列(GA)系を中心としたGA配列では、このあたりの「ブレイクスルー」が一気に期待できるところなので……そういう方面にも期待していたり。
 あと、それいがいの配列についても、ですね。
 #マウスやテンキーの位置および使用頻度も絡んでくると思う*2ので、配列だけではおさまらない「ややこしい話題」という感じ、かなぁ。

*1:というか、http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20090222/1235311222 の応用、という感じかな。

*2:私の場合は「マウスをもったらなるべくマウスで処理し、キーボードを使ったらなるべくキーボードで処理し……」と言う感じで「デバイスの連接頻度が交錯しすぎないように」つかう癖があるので、マウスやテンキーについてはあまり気にならなかったりします……が、このあたりの「使い方」も人によって違うので、一概に「誰かにとって正しいことが、他の誰かにとっても正しいはず」なんてことは言えない領域ですね。