物欲メモ。
パナソニック 250GB DVDレコーダー DIGA DMR-XW100
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2007/11/01
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 287回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
パナソニック 250GB 2チューナー ブルーレイレコーダー DIGA DMR-BW700
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2007/11/01
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 91回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- BD-RE(BD版の-RAM)に記録可能。
- 内部記録用の「DRモード」を、変換せずに光ディスクへと記録可能。
らしく……特に後者は「どーせできない」のだと勘違いしていたのでショック。どんだけ調査する気が足りてなかったんですか>私orz。
たかが4万円をケチった代償は、激しく激しく大きかった……アアドウスレバ。
#「安いBD-RW対応デッキ1台+大量のBD-RE」=「高いBD-RW対応デッキ1台」なので、安いBD-RW対応デッキの存在は「BD-RWを売る気満々の価格戦略」なのだと思う。BD-REの価格は「初期のVHSテープの価格」と似たようなものだし、今後がんがん下がってくると思う。