文法本の読書を中断することに。

 いわゆる三上文法本ですが、三上章さんが書いた

象は鼻が長い―日本文法入門 (三上章著作集)

象は鼻が長い―日本文法入門 (三上章著作集)

現代語法序説―シンタクスの試み

現代語法序説―シンタクスの試み

現代語法序説 続―主語廃止論 (三上章著作集)

現代語法序説 続―主語廃止論 (三上章著作集)

については、正直言って読みづらいので、いまは読むのを中断しています。
 金谷さんの3部作である
日本語に主語はいらない (講談社選書メチエ)

日本語に主語はいらない (講談社選書メチエ)

日本語文法の謎を解く―「ある」日本語と「する」英語 (ちくま新書)

日本語文法の謎を解く―「ある」日本語と「する」英語 (ちくま新書)

英語にも主語はなかった 日本語文法から言語千年史へ

英語にも主語はなかった 日本語文法から言語千年史へ

クラスの読みやすさを期待してしまったのですから、その時点で間違いだったのかもしれませんけれども。
 とりあえず三上さんの本については「積ん読」行きにしておくことに。


 今まで読んできたトヨタ本については、結局クロージングとして「紙1枚にシミュレーション・ケーススタディを記述する」方法でまとめてみました。
 けん盤配列用途にも使える面白そうなことを思い出せれば、またそのときにでも書き出してみたいところです。


 ……で、こんどは再びインターフェースに戻ってみたり。

パソコンを隠せ、アナログ発想でいこう!―複雑さに別れを告げ、“情報アプライアンス”へ

パソコンを隠せ、アナログ発想でいこう!―複雑さに別れを告げ、“情報アプライアンス”へ

エモーショナル・デザイン―微笑を誘うモノたちのために

エモーショナル・デザイン―微笑を誘うモノたちのために

 このあたりを読み進めようかなぁ……と。
 ただし、最近
騙される脳 (扶桑社新書)

騙される脳 (扶桑社新書)

頭のいい人の時間攻略法

頭のいい人の時間攻略法

無理せず覚える記憶術―こうすればあなたの記憶力はまだまだ簡単に伸びる!

無理せず覚える記憶術―こうすればあなたの記憶力はまだまだ簡単に伸びる!

脳が若返るメモする習慣

脳が若返るメモする習慣

脳がよろこぶ「新」習慣術

脳がよろこぶ「新」習慣術

こころとからだの12ヶ月

こころとからだの12ヶ月

治せるぼけ 防げるぼけ

治せるぼけ 防げるぼけ

あたりの記憶関連ネタについても少し気になっているので、こちらも機会があれば読んでみたいなぁ……と。
 現状はそんなところです。