(メモ)W-ZERO3[es] → Advanced(以下略) への移行方法(いまさらだけれど)。

 普通は「ActiveSync+Outlook」で同期するのだけれど、OutlookはないしActiveSyncは使い方がよくわからないし……ということで、いつもどおりにフリーウェア経由で何とかしてみました。
 すばらしいツール群&すばらしい記者&すばらしい人柱覚悟なユーザのおかけで、いま私はものの10分くらいで移行作業が完了できている……と。先見の偉人には感謝しても仕切れないところです。

公開されている移行マニュアル。

http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/tantan/000394/
 基本的には、従来どおり「W03DataBackup」を使用します。
 これは単純なファイルコピーを「W-ZERO3シリーズ向けに操作ガイドつきで提供する」スタイルらしく、OS側のPIMデータフォーマットが変わらない機種間であれば、「W03DataBackup」のみですべて事足ります。


 ただし、今回はOS側のPIMデータフォーマットが変わってしまったらしく、PIM関連のみは「W03DataBackup」では移行できないようです。
 そのため、今回は補完アプリとして(PIMデータを解析してバックアップ&レストアする)「PIM Backup」を使用する……と、そういう手法をとるとよいらしく。


 今回も前回と同じく、SHARP純正としてはいかなるツールも提供されていない……と。
 こういうことがある限り、結局は「パソコンをある程度使えないと、W-ZERO3シリーズは使い物にならない」のかもしれないですね。
 #しかも、この手順では「W-ZERO3メールで書いたメール」についてはどうにもなりませんし、ActiveSyncでやる場合にもそれは同じことですし……。


 次の機種では、このあたりの解決方法について、それなりのビジョンは提示してほしいところです。

……で、なんだか説明が逆順になっているような気がしますが。

 いまさらアドエス(Advanced [es] W-ZERO3)のブラウニーブラック色を買いました。
 どうもホワイト系の色が出そうな空気ではないようなので……。

  • エクスクロールとかいうH/Wインターフェースは……何これ、使えねー。
    • 静電スイッチを使っているのかも……慣れてしまえば「使える」機構になるとは思う……機能的には。
    • 仕掛け上カーソルキーにガタ(遊び)が必要なので、カーソルキーの部分だけが「とても安っぽい端末」ライクな仕上がりになっているのは……かなり萎える。
    • テンキーの「2」にカーソルキーがかかっているのは、正直言ってとても迷惑。
  • Operaの「Grab&スクロール」は(端っこの小さなスクロールバーを必要としないので)結構便利。これがどの画面でも使えるといい……と思うものの、テキストクリッピングとかとは排他利用なのがちょっと痛いかも。
    • できれば、Grabする対象は「画面」ではなくて「サイドバー」であって欲しかったと思う。長いページをスクロールするにはかなり面倒な仕様なので……。
    • 同じくOperaには、カーソルを画面の半分以上連続的に移動させると「スクロール」がかかるから、それでPageUp/PageDownの代用にはなりそう(これもほかのソフトで実現してくれるといいのだけれど、未確認)。
  • ブックサーフィンは……毎回ダウンロードというのが微妙。この(現行PHSの)回線速度でやるべきコンテンツじゃないと思うorz。
  • フルキーボードは……バイブレーションをかけたときに「ガタガタと盛大に騒音を発してくれる」ので微妙*1ですが、もともと使うつもりはないのでどうでもいいような。

 ほかには……うーん、今のところは特記なし、と。
 導入しているツールはいつものとおり。頻用するのは「ctrlswapmini」(これがないと話にならない)と、時計あわせ&接続ツールの「simpleHTTPntp」あたりでしょうか。外出先で本気入力する機会はあまりないので、「em1key」の出番は割りと少な目。
 周囲に見せた限りでは、予想通りに「何それ、同じものじゃないの?」という反応ばかりなので……あまり目新しさがないのは微妙かも。
 軽く狭くなったのは○(だけれど◎には程遠い)なので、技術的な面ではかなりよくなっていると思います。
 後はパッケージングとかなんですよね……。

2007年11月10日16:53:50追記。

 よく考えてみれば、W-ZERO3メールについては、メールソフト自体が持っている「インポート・エクスポート」機能を使えばよかったんですね……すっかり忘れてましたorz。

*1:これも安っぽさを醸し出す要因になっている気が……一般的に許容可能な雑音レベルは超えていると思う。