メモ。

(過去:[4月1日]キートップとキートップ外し工具で「JISベースなNICOLAキーボード」を作ろう!)
(未来:New Standard keyboard "NICO-LOMA" for Thumb-shift layouts and JIS_X_6002 layout.)


 最近ずっと「左耳がおかしい」のかとばかり思っていた(ブルーになっていた原因の一つ)のですが、実際におかしかったのはEtymoticReserch/ER-4Pの「耳垢侵入防止フィルタ」でした……orz。
 考えてもみれば、始めに交換したのは去年の6月。そこからもう1年以上交換していなかったので、聞こえ方がおかしくなるのは当たり前か、と。
 イーディオは半年に一回の交換を推奨しているのかもしれないけれど、これは確かに誇張ではなさそうな気がする。
 そういえば、(なぜか弟がテレビ用に使っている)Shure/E4cも、確か交換用フィルタが付いていたはず……あれのフィルタも、そのうち交換しないと。


 http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20070626/1182829423
 ……でチラッと書いた「富士通の高級キーボード」について、NICOLA版を出す構想があるらしい。
http://nicola.sunicom.co.jp/cgi/wf_hard/wf_h_forum.plx?listx=1
 ……うーん、私が思い出してしまうのは、やっぱり↓なんですよね。
 http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20060401/1143450940
 ……で、ふと思いだしたのだけれど。
 「NICOLAキーボードを販売する」のではなくて、「NICOLAエミュレータ付きの低押下圧カナ無刻印キーボード」にしてしまう、という選択肢があるのではないかな、と。
 【JISキーボード&かな無刻印&低押下圧】というキーボードはあまり思い当たるものがないのだけれど、Libertouchの現行資源を使えば、キープリントを変えて「デフォルトラバーを0.34Nにする」だけでも、結構いけそうな気がする*1
 富士通ではNICOLAエミュレータ単体を持っているようには思えないから、「Japanistのサポートレス版(サポートは別途有償で)親指シフト練習親指シフトキーボード入門」を1CDで添付するとか。
 本数を多く出すこと(=広く店頭で取り扱われること)を最優先にしようとするなら、それこそ「かな刻印の無いキーボード」を軸としたNICOLAキーボードが、一つぐらいあったほうがよいのではないかという気がするんですよね……。


 PS3をオーディオ機器として見た場合、同価格帯のオーディオ機器と比べると、「デジタルフィルタ」(円盤から信号を取り出した後、デジタルをアナログに変換する前)のところが、不相応に良い。
 ……って、Cellを「ブログラマブル・デジタルフィルタ」として使えるのだから、もともと「可能性としてはアリ」か。それを「実際にアリ」に変えて見せたところはSCEIらしいと思う。
 新製品が出る度に見捨てられるオーディオ機器よりは、ゲーム機の方が「開発やアップデートに「資源を割きやすい」のかも?
 うちのNIRO/RefはHDMIに対応していないから、繋ぐとすればアナログ2chしか選択肢がない(PS3のアナログ段は光るものがないらしい)し……うーん。
 DVD/CDプレーヤの置き換え用途として買うには、(システムアップのしやすさを考えると)結構有望なのかも。
 CD-DAという名の「不可逆圧縮*2」音源から、PS3のCellデジタルフィルタは、いったいどんな音を拾ってくるのか……今回のアップデートを機に、ちょっと興味がわいてきたり。
 http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/PS3/0f.htm

*1:ただし、できれば……交換用キートップとして、かさの高い幅広の親指シフトキー2つと、小さなスペースキーの都合3キーは添付して欲しい。

*2:サンプリングレートが有限大であったり、ビット深度が有限であったりするかぎり、アナログ→デジタル変換は不可逆圧縮と考えることが出来る。