ただいまFedoraCore5(DVD)を導入中……で、ひとまず文字入力がらみを見てみる。

 うーん、今日はこれだけで終わってしまいそうな予感が^^;
 Windowsといい、Linuxといい、どうしても導入に時間がかかるのは玉に瑕かなぁ……と思ってみたり。
 #DVDのイメージを丸ごとコピーしておいて、使う段になってからインストール(&空き時間を利用して自動インストール)とか、そういうことができればいいのですが。


 それにしても、最初のディスクチェックと言語選択には迷ったものの、後は普通にインストールできるんですね……VineLinuxも導入は簡単だったような気がするけど、FedoraCore5は導入画面もグラフィカルでいい感じかも。

とりあえずインストールは完了。

 結局、例の\15kPCに導入してみました。
 基本的な表示関係は大丈夫っぽい。Windows共有でPCの名前を指定してやれば、ひとまずWindowsが動いているPCの共有フォルダにはアクセスできるようです(今日のスナップは、すべてWindows側の共有フォルダに画像を保存する方法で取得しました)。

 でも、アプリによっては文字化けしたり、PDFの文書内文字が表示されなかったり、あるいはMP3が再生されなかったりと……結構微妙な感じも^^;

SCIMAnthyを触ってみる。

 そうそう、SCIMは「Ctrl+Space」だけでなく、「全角/半角/漢字」キーでも呼び出せるようになっています。
 以下、SCIMAnthyの設定画面スクリーンショット


 当たり前のようにローマ字テーブルをカスタマイズできます。


 かな入力テーブルもカスタマイズできます。プレフィクスシフトはサポートしていませんが、擬似的に新JISかなや、五十音かな配列なども乗せることができそうです。


 親指シフトテーブルも編集可能。

 TRON配列ははじめからサポートされています。


 ……で、びっくりしたのが「Alt」+「ひらがな」の挙動。

 非常にナイスな挙動をしています。
 JISかな使いの方はびっくりするでしょうけれども^^;、設定タブを開かなくとも親指シフトが使えるというのは興味深い挙動ですね。

2006/06/06追記

 全体的にフォントが化ける問題は,単に初期設定フォントが日本語向きではないことが原因.
 最上部バーの「デスクトップ」→「設定」→「フォント」とたどり、アプリケーション・ドキュメント・デスクトップ・ウィンドウのタイトル・固定幅のフォントを全て【さざなみゴシック】あたりにすれば解決.

 MP3が再生されない問題は……単に特許がらみの問題?OggVorbisは再生できるから,OggVorbisに変換してしまうか,あるいはMP3のファイルを捨ててしまえば解決……と.
 MP3時代のデータレートは軒並128kbpsで保存していて音質も悪いから,いっそのことOggVorbis/256kbpsでよく聞くものだけを録り直す方が手っ取り早いかも.


 ……というか、ローマ字入力@Anthyで入力していると非常に疲れるのはなぜ?
 ローマ字入力でも手の移動量が少なく済むキーボード(AudioTechnica/ATC-MKB95、15mmピッチキーボード)を使っているというのに……慣れって恐いですなorz
 ……とはいえ、現行Anthyでは連続的な同時シフトはサポートしていないから,飛鳥の文字定義を使ってもシフト数が増えるだけで快適入力とはほど遠いしなぁ……。


 そういえば、Anthyで「Alt+ひらがな」操作をしたとき,SCIMツールバーを含めてどこにも「ローマ字」「かな入力」「親指入力」とかの表示って出ないんですね……入力モードを確認するためには文字を打たなければわからないというのは,ちょっと恐いかも.
 例えば「Anthy」と書いてあるちょうど下にモロに

Anthy
ローマ字

Anthy
かな入力

Anthy
親指入力

という感じで併記されていると、かなりわかりやすさが向上しそうな気がする.
 「ローマ字」「かな入力」「親指入力」は、それぞれキー定義テーブルで中身をいじれるから「Qwertyローマ字」「JISかな入力」「親指シフト」とかではなく、先に挙げたように抽象的な表現が良さそう.
 #もっと言うとローマ字テーブルでは「月配列などのかな系配列も実装できる」から、「行段入力」という名称が一番ぴったりだと思うものの,一般的なユーザが「行段入力」と聞いてもまったくピンとこないのは確実なので,普通にローマ字入力でも良さそうな気がする.
 後は、入力方法の切り替えが「Alt+かな」だと言うことを明示的に示せるインターフェースがあれば最高なものの、それをAnthyなりSCIMに要望するのは明らかに筋違いだろうし……うーん。

 って、IMEを製作されているメーカー様への要望を無謀にも試みてみるテストを見ていて間違いに気づいた.


 SCIMツールバーを、こんな風に表示調整することは可能なのかなぁ。

SC   Anthy あい 一括 ローマ字入力 辞書アイコン ヘルプアイコン
IM       全角 連文 Alt+ひらがな

 ……と、単にメモをしてみる.
 ああ,文字数が多くなりすぎてシンプルさに欠けるからダメかorz

 #2006/06/06再追記
 ↑が「無邪気なお願い」に他ならないので、取り消し線引きしました。というか、何やってるんですか私は。