メモ。
ネタとして、Origami用のインプットパネル案を書いてみる……か。
行段系母子分離配列、「っん」は専用キー。
左手子音キーは2打目で拡張指定アリ。子音キーからの相対位置ベースで「右:濁音化 下:拗音化 左:半濁音化 右下:濁音拗音化 左下:半濁音拗音化」とする(ネタはACT系から拝借)。
子音同一キー2連打での「っ」付加はIME依存に。
右手母音キーは「a i u e o ai au ii ui uu ei oi ou 」とかを充てる。
で、``51"さんの言を拝借しますと、今日は
【――購入したPDFを読むタイミングが全くない。スレを読んだら寝る時間という生活だ――】
でした……また今月も積ん読積ネタが増えるだけで終わってしまうのかなぁ……orz
#キズパワーパッドが必要だと思います……変な喩えだけど。