『あなたは、ふたつの日本語入力法を使い分けることができていますか?』ってゆー質問をしてみた。
……って、かなり回りくどい?選択肢ばかりのような気もしますけど、順序効果を分離するには、これぐらいがちょうどいい気もする。
「一つ目の入力法」として、Qwertyロマかなの普及率がすごく高いので、それと他全てとを比較してもらう……ってゆー風にしてみました。
この二つの入力法に関して、あなたはどういう状態ですか。最も近いと思うものを選んでください。 | |
---|---|
(これはダミーです。) | 9 |
両方とも使いこなせているが、どちらも自分にとっては快適である。 | 19 |
両方とも使いこなせているが、わずかに「普通のQWERTYローマ字入力ではない、他の方法」が使いやすいと感じる。 | 9 |
両方とも使いこなせているが、わずかに「普通のQWERTYローマ字入力」が使いやすいと感じる。 | 18 |
両方とも使いこなせているが、どちらかといえば「普通のQWERTYローマ字入力ではない、他の方法」が使いやすいと感じる。 | 4 |
両方とも使いこなせているが、どちらかといえば「普通のQWERTYローマ字入力」が使いやすいと感じる。 | 7 |
両方とも使いこなせているが、かなり「普通のQWERTYローマ字入力ではない、他の方法」が使いやすいと感じる。 | 1 |
両方とも使いこなせているが、かなり「普通のQWERTYローマ字入力」が使いやすいと感じる。 | 15 |
両方とも使いこなせているが、どちらも自分にとっては快適ではない。 | 2 |
少なくとも片方について、そもそも使いこなせていないか、使っていない。 | 155 |
そもそも両方について、ほとんど使いこなせていないか、使っていない。 | 30 |
(これはダミーです。) | 6 |