はてなカラースターについての質問です。 はてなカラースターを普段使わない方は、次のURLをご覧頂いた上で、以下の質問にお答えください。 https://www.hatena.ne.jp/shop/star
(未来:シャープの「QUADTRON(クアトロン)」がらみで、ふと思った……のだけれど、いまの「色覚検査」って、実は意味ないんじゃないだろうか……。 - 雑記/えもじならべあそび)
【はてスタ捨て場。 - 雑記/えもじならべあそび】を作ったときから、一向に状況が解決する見込みがないッぽい……ので、他の人はどうなんだろう?って気になって、以下の質問をしてみることに。
個人的には、はてスタって「色の並び順」しか考えてないところが、どうなんだろう……って疑問に思っていて、そろそろ濃度変更について着手して欲しいところなんですけど……やっぱ、無理なのかなぁ。
あなたは、はてなカラースターの「色」を、見分けることが出来ますか。当てはまるものを全て選んでください。 | |
---|---|
(これはダミーです) | 22 |
余裕で見分けることが出来る。 | 494 |
体調によっては、見分けにくいことがある。 | 33 |
体調によっては、見分けられないことがある。 | 12 |
見分けにくいディスプレイが付いたパソコンを使う時がある。 | 32 |
見分けにくいディスプレイが付いたパソコンを普段使っている。 | 16 |
見分けられるけど、地デジ対応機器のリモコンみたいに、青と緑は「濃く」して欲しいと思う。 | 29 |
白と黄色が同化して、黄★を見分けられないときがある。 | 16 |
青と黒が同化して、青★なのかどうか見分けられないときがある。 | 13 |
赤と緑が同化して、赤★と緑★の区別が付かないときがある。 | 20 |
(これはダミーです) | 15 |