「新ウィルコム定額」部分のない、Willcom Hybrid W-ZERO3 に適した「データ」「対携帯」に強いプランはないのだろうか。
(未来:HYBRID W-ZERO3向け料金プラン、PHSデータ通信料が無料に - ケータイ Watch)
- 「対Willcom」の通話がほとんどない。
- 「データ」はとにかく使いまくる。
というヒトにとっての、今回のプランがらみを表にしてみた。
※新定額Gの音声部分は、新定額Sとおなじです。
※旧つなぎ放題は「2xデータ」しか使えないので、高速化サービス利用料を加算しました。
※いま存在しないプランには、灰色をつけてます。
契約プラン名 | 定額部計 | 従量音声 | 音声定額 | PHSデータ | 3G | オプション部分 |
3Gデータ定額 | 6930円 | なし | なし | なし | 5985円 | PRIN945円強制 |
新定額G(3G) | 6700円 | 21円/30秒 | 1450円 | (2800円) | 5250円 | 通話パック |
新定額GM(3G) | 8150円 | 13.125円/30秒 | 2900円 | (2800円) | 5250円 | 通話パック |
---|---|---|---|---|---|---|
新定額G(PHS) | 4250円 | 21円/30秒 | 1450円 | 2800円 | (5250円) | 通話パック |
新定額GM(PHS) | 5700円 | 13.125円/30秒 | 2900円 | 2800円 | (5250円) | 通話パック |
旧つなぎ放題 | 3969円 | 10.5円/24秒 | なし | 3969円(2x) | なし | ※割引最大時 |
新つなぎ放題 | 3880円 | 31.5円/30秒 | なし | 3880円 | なし | ↓話し放題 |
新つなぎ+話し放題 | 4860円 | 13.125円/30秒 | 980円 | 3880円 | なし | なし |
旧つなぎ放題G | 5985円 | 10.5円/24秒 | なし | (3969円、2x) | 5985円 | なし |
新つなぎ放題G | 5985円 | 31.5円/30秒 | なし | (3880円) | 5985円 | ↓話し放題 |
新つなぎG+話し放題 | 6965円 | 13.125円/30秒 | 980円 | (3880円) | 5985円 | なし |
「PHS同士の話し放題」なんていらないから、対携帯の通話料を「13.125円/30秒」にしました。みたいうプランが併設されれば……と、なんかそう思ってしまうのは、気のせいなのだろうか。
そうした場合、基本は「旧つなぎ」ベースのプランが欲しいけど、「新つなぎ」ベースでも許容範囲かな。