物欲に負けまくり。

 最近、居間での簡易リスニング用途に

STAX インイヤー型イヤースピーカーシステム SRS-005A

STAX インイヤー型イヤースピーカーシステム SRS-005A

を頼もうと思った……のだけれど、寝室のSTAXアンプでも使いたくなって
STAX SR-003

STAX SR-003

STAX インイヤー型イヤースピーカーシステム SR-001MK2

STAX インイヤー型イヤースピーカーシステム SR-001MK2

というふうに分割発注することに。
 SR-001MK2は20代前半にちょっとだけ試聴したことがあって、音質的な不安はなく、これで行こうかな、と。


 そういえば、ここ数年来「USB接続なDACで共通する、奇妙な音ゆれ」が気になって仕方がないので、ことごとく安価なサウンドカードに変えてます。
 音質はあんまり気にならないくせに、最近こういうのが異常に気になってしまって、音楽があまり楽しめなかったんですよね……orz。
 原因がわかれば、それの対策がなされたUSB-DACを使ってもいいのですが……あれはなんなのだろう?
 #EDIROL/UA-25でもだめなのだから、結局はONKYO/SE-U55SXとかを使わなきゃいけない?でもあれはロックミスとかの問題があるし……。


 パソコン本体についても、そろそろ自室のAthlonXPなパソコン(Pen4のと交換して残ったもの)がダメになってきていて、電源交換もしなきゃいけない……って状況なので、どうするか検討中。
 Core i7系が妥当っぽいのだけれど、まだ調べ始めたところなので、どうするか迷ってます。
 グラフィクスボードには、絶対ATIだけは使わないつもり(うちで使うとトラブルばかりで……相性が悪いのだろうか)。


 で、自動車を久しぶりに買おうか……と思ったのだけれど、これはこれで三菱/i-MiEVとか日産/LEAFあたりが気になってしまい、結局計画は一時停止。
 ほんとは化学電池じゃなくて「大容量キャパシタ(コンデンサ)」を使ったものがあれば一番いいのだけれど、ざっくり調べた感じだと、まだ大衆車レベルで使える状況じゃないっぽいようで。
 化学電池を使う限りは、日産方式の「カセット電池」タイプが主流になる*1気がして、時間帯によっては「揚げ物屋でたまにある、揚げ時間待ち」みたいな事も起きそうだけれど。
 


 ……あと、ちょっと前から「電子タバコ」に手を出していたり。
 LoongTotem/LT-V10と、BlueCig/BCM401という2つを使っているのだけれど、前者は「すごく煙が出るから、移行用にはなんかいいかも」って段階で、常用するにはきついなぁ、と。実際、最初のうちは使っていたけど、最近はほとんど使っていなかったり*2
 後者は(私の場合はパッドレスで使っているためか)「リキッドの補充が面倒で、しかもアトマイザ(ヒーター)が1週間くらいでダメになる」ってゆー問題を抱えているのだけれど、これと組み合わせるリキッドの「Prototype Flavor」が相性良好で、ほぼこれを常用しているところ。
 喫煙行動って「ニコチン中毒」と「深呼吸行動」の2つに支えられているのだなぁ……と、そんな単純なことに、いまさら気づかされた、ちょっと面白い代替品だと思う。


 ……とまぁ、そんな感じで物欲に負けまくりですorz。

*1:ユーザーはスタンドで「充電済みのカセット電池に交換してもらう」ようにして、スタンド側では「回収した空の電池を急速充電し、次の客が来るのに備える」というスタイル。大容量キャパシタを使わず化学変化で電気をためる「電池」を使う限り、急速充電時間そのものはそう早くならない(スタンド側でキャパシタに電気をためておいて「フラッシュ充電」する方法はあると思うけど、まだ実例は聞いたことがない)から、現実解はこうならざるを得ないのかも。

*2:電子タバコについても「好き好みの差が激しく出る」んだなぁ……ということを思い知らされたところで。もともと、私の中でのNo.1タバコは、今は亡き【Piece Acoustic】なんですよね……Piece Infinityは「何とか吸える」けど、Piece Acousticを55点とすれば、Piece Infinityは3点とか、そんな感じ(ほかは1点とかだけど)。あと、【BlueCig/BCM401+Prototype Flavor 11mg】は……42点、かなぁ。速攻でニコチンレス化テストをしてみたい(たぶんうまくとおもう)のだけれど、肝心のニコチンレスPrototype Flavorが欠品中らしく、テストできないんですよね……。あと、「電子タバコはいろいろ試したくなる」って話が出てるけど、あれって「けん盤配列」のそれとまったく同じで「ピタリとくるものに出会うまで、延々とリキッド難民/電子タバコ難民を続けてしまう」状態になってるだけの話だと思う(「けん盤配列難民」もまさにそうで……って、けん盤配列も案外と「嗜好品」的な要素があふれているのかも?)。落ち着くところが見つかると、結局はそれを続けるようになるのかも。