久しぶりに、Fostex T-50RPをぶん回してみた。

FOSTEX ヘッドホン T50RP

FOSTEX ヘッドホン T50RP

 ……ってゆーか、こんなに一般受けしないモノが、いまだに売ってるんだな……ということに驚いていたり。
 【点音源感がないこと】以外になーんにもとりえがないというのに、不思議だ……。
 私がレビューを書いた数年前の時点から、すでに「独特すぎる」「一般受けしない」とかボロクソに書かれていた気がするだけに、これがいまだに生産継続となっている理由がピンとこないんですよね。


 ……でも、「非静電方式のヘッドフォン&イヤフォンのうちで、どれか一つだけ好きなものを挙げよ」と問われれば、私は迷うことなくこいつを提示するよなぁ。
 「非静電方式のヘッドフォン&イヤフォンのうちで、どれか一つだけよい音だと思うものを挙げよ」と問われれば、間違いなくEtymotic Research ER-4Sを挙げるのだけれど、ER-4シリーズは所詮「よい音」ではあっても「好きな音」ではないので。
 基本的に、ヘッドフォン類は「昔だいぶ買いためちゃったから、壊れても(代替品があるので)同じものを買いなおすつもりはない」ものの、唯一Fostex T-50RPに限っては「壊れたとわかった日に、速攻で再手配してしまいそう」な予感が。
 STAXのイヤスピーカ用アンプを立ち上げるほどじゃないけど、そういう音が聞きたい……というときには、こいつ以外にもともと選択肢なんてないし。なんというか……ある意味中毒的なものがあるような。


 ……あぁ、あれだ。
 「速く打てて使いやすそうだと思う配列は?」と問われれば、それこそ悩むことなく「(タイピングソフト向け調整がなされた)月配列U9RC」か「(GA配列系なのに手作業評価したとしか思えないような面白さを持つ)月配列(GA)4-698」を推してみたくなるのに、「楽に打てて使いやすそうだと思う配列は?」と問われれば「今のところは(そもそも自分に合うように調整した)かえであすかに決まってるじゃん!」と言いたくなるのと、たぶん似たようなものなのだと思う。
 んー……けん盤配列はヘッドフォンとかと違って「練習して使えるようにならないと、そもそも評価なんてできない」から、同列に語るのはいろいろな意味で無理があるのかもしれないけれど。
 むー……はやく「(ヘッドフォンを簡単に差し替えできるのと同じように)けん盤配列を自由に差し替えできる時代」が来てくれないかしら。無駄だとは知りつつも、個人的にはとても期待しているのだけれど。