夏の終わりの雷雨……では、「家電系HDD搭載機種」をすべてシャットダウンしないとまずい。

 理由。

  • 送電系に落雷した場合、瞬間停電する恐れがある。
    • UPSやノートPCのように「バッテリー」頼りで、あるいは余裕のある電源*1を積んだデスクトップPCのように「大容量コンデンサ」頼りで電源電圧を維持できるものとは異なり、家電系の電源に極端な余裕はない。

 回避方法。

  • HDDが載った家電機器(たいていは録画機器かゲーム機かメディアサーバーだと思う)は全部電源をOffにする(HDDを守るためには必須)。
    • 出来ればコンセントから抜くとよい(誘導雷被害を防ぐために推奨)。
    • HDDが取り外せる「iVDR」のような場合は、HDDを取り外すだけでも効果はある。
    • HDD内蔵テレビの場合は、テレビも電源を切らなきゃだめ。

 現実。

  • ウチでは、雷が鳴ってる最中に「録画予約に基づく録画動作中」という状況でした……ダメじゃんorz。

*1:たとえ大容量電源を積んでいても、電源内部のコンデンサが熱にあぶられて「コンデンサの中の電解液が蒸発しちゃってる」状態だったりすると意味がないので要注意。電源をこれから買うなら「アフタークーリング機能付き」のものを買いましょう……いちばんまずいのがシャットダウン直後の余熱なので。