メモ。

 NICOLAの規格書案、なんか変だと思ったら「親指キーがあの位置になければならないという理由を示す論理」が、全く示されていない。
 あれじゃだめだ*1、きちんと追記してあげないと。

2008年7月25日12:49:53追記。

 azukiさんからコメントをいただいてふと思った、のだけれど……NICOLAの物理スタイルって、いくつあるのだろう……。
 tree3yamaさんからコメントをいただいたときに考えてみたことでも、まだきちんと分類しきれていなかった……ので、再び分類してみるテスト*2

  1. J型、ホーム段後退キー仕様、GH2段下スペース。
  2. J型、ホーム段後退キー仕様、FG下無変換&HJ下スペース。
  3. J型、ホーム段後退キーレス仕様、GH2段下スペース。
  4. J型、ホーム段後退キーレス仕様、FG下無変換&HJ下スペース。
  5. F型。
  6. A型、ホーム段後退キー仕様。
  7. A型、ホーム段後退キー仕様。

 「あなたが気に入って使っているNICOLAは、いったいどのNICOLAなんですか?」……と問いかけなきゃいけない日が来る……のかなぁ……かなり憂鬱だorz。


 #そういえば、なぜに富士通本体はJ型だったKB231の後継機をF型にしたのだろう……「J型を買うと思っていた層がBuffaloキーボードに流れて、数が捌けなくなってしまった」とかいう事情があったりしたのかなぁ?これは推測だからアレだけれど。あるいはそれが本体側としての意思表明なのかも?

翌日0112追記。

 そういえば、「NICOLAカナ配列(31文字キー+2親指シフトキー)」だけを規定して、記号部分をローマ字互換にする案(カナ配列限定で規格化されれば、いずれは発生するもの)が足りてなかった。

  1. JR型、ホーム段後退キー仕様、GH2段下スペース。
  2. JR型、ホーム段後退キー仕様、FG下無変換&HJ下スペース。
  3. JR型、ホーム段後退キーレス仕様、GH2段下スペース。
  4. JR型、ホーム段後退キーレス仕様、FG下無変換&HJ下スペース。
  5. J型、ホーム段後退キー仕様、GH2段下スペース。
  6. J型、ホーム段後退キー仕様、FG下無変換&HJ下スペース。
  7. J型、ホーム段後退キーレス仕様、GH2段下スペース。
  8. J型、ホーム段後退キーレス仕様、FG下無変換&HJ下スペース。
  9. F型。
  10. AR型、ホーム段後退キー仕様。
  11. AR型、ホーム段後退キー仕様。
  12. A型、ホーム段後退キー仕様。
  13. A型、ホーム段後退キー仕様。

*1:このままでは、公開レビューの段階になってから鬼の首を取ったかのように「理論配列起因の問題を隠しておいて、物理けん盤の形状をこっそり拘束するとは何事だ!」などと突っ込まれかねない(心象悪化の原因になりうる)。このあたりは事前に含めておかないと……。

*2:さすがに「J型NICOLA提示版」「J型近似親指ひゅんQ版」「J型近似Japanist版」「J型近似Nicolatter版」あたりの分類(繭姫/姫踊子草にはそういう定義が入ってます)まで分けるというのは勘弁してくださいorz。