さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かすを読了。
![さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51A7ZKPW20L._SL160_.jpg)
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
- 作者: マーカスバッキンガム,ドナルド・O.クリフトン,田口俊樹
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2001/12/01
- メディア: 単行本
- 購入: 160人 クリック: 3,045回
- この商品を含むブログ (462件) を見る
「繰り返し現れる思考内容」が「自らが行う仕事」とぴたりとマッチしていれば、「自らが行う仕事」をより適切に行えるでしょ?という、そういうことが書いてあります。
職業を選ぼう、というのではなくて、いま就いている職業の中から「自分にとって向いている仕事内容を探そう」という感じなのかも。
……で、この本についているアカウントで試すことが出来る「よく考えていることをチェックするためのテスト」というのをやってみました。
そうすると、私の場合は以下のような事柄を「普段から考えている」ようです。
自分だけの特長的な資質
- 親密性
- 慎重さ
- 適応性
- 運命思考
- 着想
……blog界隈を見渡していると「あまり当たってない」って声が出ているようなので心配していたのですが、私の場合は「うわ、そのままじゃないか。」という感じでした。
うーん、なにかこういうのが、仕事とかに生かせればいいのですけれども。