Willcom製のPSPもどき(違)。

3D性能は? ウィルコム,Centrino AtomベースのUMPC「WILLCOM D4」発表 - 4Gamer.net
 ……キーボードの配列を見て凹む。


 英数/かなキーが必要なのは「Input Method Editor側で、そのキーコードに対応した挙動をして欲しい」というところと「JISかな入力ができるキーボードが付いているときに、JISかなユーザのために必要」というところの2点があると思うのだけれど、こういう機種のように「ロマかな入力のことしか考えてないハードウェアキーボード」に対してハードキーが付いていても、何の役にも立たない気が……orz。
 これで「新JISかな」とか「満月(月配列2-263)」とかの刻印があるなら「これはすごい!」って話になる……のだけれど、どうもそういう仕掛けもなさそうな感じ。
 それと、この端末で厄介なのは、「スペースキーの両隣に、キーフックツールでは引っ掛けづらいキーが配置されていること」。こういうところには(キーフックツールで引っ掛けやすい)変換/無変換キーをおいてくれるほうが助かる……のだけれど、すでにテスト機が動いているということは、このまま製品化されるんだろうなぁ……と、ちょっともったいない気がしていたり。


 もしも私にキー配列設計が押し付けられて(?)いたら、

  • Capslockを排除して、そこにCtrlを置く。
  • Ctrlが空いた分だけ、WinキーとAltキーを左にずらす。
  • Altキーの位置が空いたところに無変換キーを置く。
  • カタカナひらがなキーを排除して、そこに変換キーを置く。

という感じにするだろうなぁ……と。


 Alt/カタカナひらがなにシフト機能キーを割り当てられるものというと……親指ひゅんQはいけるのだろうか?あと、親指1シフト方式/親指0シフト方式の同時打鍵系配列であれば、32キー範囲内で収まっている配列は問題なく実装できそう。ただ、同時打鍵系の場合は「このぺらぺらキーボードがNキーロールオーバーに対応しているのかどうか」を確認しないといけないから、その点は微妙だけれど。
 翻って、新JISかな/月配列をはじめとした「プレフィックスシフト系」のけん盤配列などであれば、けん盤が収容可能なサイズである限りは、軒並み導入可能だと思う。


 個人的には「姫踊子草/繭姫で【かえであすか】ができるなら、買ってしまうかも」という気でいたのだけれど……こういうキーボードではさすがにムリかも。