携帯電話における「英字めくりローマ字入力」は、やっぱり無理なのかなぁ……。

 どうやっても「12キーのみ&かなめくりプリントを活用&英字めくり方式&ローマ字入力」の条件で「Kodama携帯配列」なり「かえで携帯配列(仮)」に追いつけるだけの方法を見出せないですね……。


 富士通のような非12キー方式(15キーまで増やす)にするか、CUT-Keyのような非かなめくりプリントにするか、KodamaやeXim9のように非英字めくりにするか……と、そういう選択肢はctrlswapminiでは選択できない/する意味がないだけに、当面は「かえで携帯配列(仮)」で何とかやりくりするしかなさそうな感じです。


 手持ちの配列といえば……「ケータイdeローマ字規則」は既に実装不可能だと結論が出ているし、「Ask配列」と「Claim配列」と「Magic配列」は英字めくりローマ字入力への転用が原理的に出来ないし、「携帯電話用2タップ英字配列(仮称)」を使ってローマ字入力するなんて馬鹿げ過ぎている(かえで携帯配列(仮)の1.4倍近い打鍵数が必要)し……。


 濁点別打ちとして拗音拡張or連母音拡張を導入するには定義が無駄に空くし、撥音拡張だけをやっても効率は上がらないし……と、何をやるにも12キー2打鍵では帯に短し襷に長しな状況で、実装計画を続行する意味すら見当たらない状況に陥りつつあります。


 まずは実機で確認してみて……と考えていましたが、理論ベースで破綻していることが明らかになるとは……むむむ。
 うーん……「実機で無駄に格闘する前に気づくことが出来た」ということで決着するしかないのかも。