かえで式、「月配列(2-263)」「JISかな(JISX6002)」に対応。

(過去:かえで式、「飛鳥カナ配列(21c333)」に対応。)

 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yfi/keylayout/bin/kaede_method_source.pdf
 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yfi/keylayout/bin/kaede_method_source.ods


 月配列については……この表では苦しすぎますね^^;このままでよいものかどうか、かなり悩みつつ作成してみました。


 それと、JISかなは……運指を提示しないとどーしよーもないことに気づいて、とりあえず私が現状でやっている運指をもとに作成してみました。「ぁぃぅぇぉ」については左手小指外方のシフトキーで処理してもかまわない気がするので、その点についてはチラッと書いてみたり。「っ」については、昔の私のクセをそのまま持ってきました。


 どちらも私はこの表をもとに試す予定はなかったり……って、やっぱり試してみる方がいいのかなぁ。

今後について。

 表の規模を考えると、「月配列3-385改」のような拗音シフトつきの配列を表現するのは難しいように思います。
 いや、出来るとは思うのですが、かなり縮小されて見づらくなりそうなんですよね。
 同じ理屈で「ナラコード」の表現も無理だろうと。拗音拡張を無視しても良いのであれば通常通りにいけそうですが、それじゃナラコードらしくないですし。


 もしも「月配列(2-263)」の表現方法で解りにくくなければ、「月配列Ux版とその派生版」はほぼそのまま、「星配列」は飛鳥の様に清濁分離にして、それぞれ表現可能かな、と思います。
 「チョイかな入力」については正確な配列を知らないのでなんともいえませんが、秋月かな配列改4案4のような仕掛けであれば原理的には作成可能ですし、配列さえわかれば表の作成は(JISかなよりも)容易かと思います。


 とりあえず「○○配列の表を作れ!」というリクエストを希望しています。
 すぐに書けるわけではない(時間的にはすぐ出来るのですが、まとまって時間を取れないと作業がやりづらい)ので、最大1週間程度の余裕をいただく事になるとは思いますが……表現そのものに難儀するわけではないので、お気軽にリクエストをいただきたく思います。