メモ(Fedora Core 5 で新JISかな?)。
Fedora Core 5でも固定キー機能は使える……はず。←見つかりませんでしたorz
SCIMAnthyではJISかなテーブルも書き換えできる。
……かな入力モードでも固定キー機能が使えるならば、小指シフト新JISが定義変更のみで実現できることになる。試してみる価値があるな。「ろ」キーをシフトキーにする方法は不明だけど、たしか標準で定義をいじる仕様だったような……。
翌朝追記
Fedora coore 5 にて /usr/share/scim/Anthy/style にある 「101kana.sty」をコピーして「jisx6004.sty」を作成しました。
- デスクトップの「コンピュータ」アイコンを右クリック→「フォルダの閲覧(B)」を選択。
- 「ファイルシステム」を選択してから「u【Enter】」
「share【Enter】」「sh【Enter】」「sc【Enter】」「a【Enter】」「s【Enter】」と打つ(か、マウスでフォルダを選択していく)と、/usr/share/scim/Anthy/style にたどり着く。 - デスクトップバーの「アクセサリ」「GNOME端末」を開き、「su【Enter】」と打ってからスーパーユーザのパスワードを打つ。
- さっき開いたファイルブラウザから「jisx6004.sty」を見つけることができるので、クリックしてエディタで読み込み編集する。
- スタイルファイルにはなぜか「,」がごろごろと転がっているものの、気にせずそのまま編集。冒頭の「101かな」とかいう部分を「JIS X 6004」に書き換える(これがSCIM設定パネルで表示される)。
- 保存したら、SCIM設定パネルを起動して「かな入力」モードに設定し、かな入力法に「jisx6004」を選択する。
- おかしな部分があったら定義をもう一度書き換えてみる(
キーマップの記述順序がISOスタイルではなくANSIスタイルらしく、記号類の記述順序には十分注意すること。「101kana.sty」は日本語キーボードとは記号類の配置が違う「英語キーボード」向けの定義なので、記号類の定義順序が異なることに注意。たとえば濁点キーは@であるが、定義上ではPの隣としての@ではなく、3のシフト側2のシフト側という扱いの位置に書かれているので。定義そのものの順番はどう書いても良いようなので、解りやすいように@のキー設定行は少し上に移動する方がいいかもJISキーボード順に書くほうが良いと思う)
で、編集していたら……電源が過熱防護を理由にトリップ。再起動してしばらく放置したら「ファイルシステムがどーのこーの……」とエラーを吐いて停止(泣)。
仕方がないので、ダメもとでFC-5-i386-DVD.isoを焼いたDVDを使い「アップデートインストール」をしたところ、やっぱりダメだった……アップデート前はうまく動いたものの、アップデートした途端に電源管理モジュールで引っかかって再ダウン。仕方がないのでクリーンインストールしました。
現在再インストール中。まだ先は遠い……
というか、今気づいた。
わざわざユーザーログインしないで、root権限でログインすればよかったのか……orz
で、とりあえずJISX6004のAnthy用定義ファイルを作成。
/usr/share/scim/Anthy/style (Fedora Core 5の場合)にコピーすると、SCIM設定でAnthy設定をするときに「新JISかな配列(JIS X 6004)」という選択肢が追加されます。
※注)この設定は間違っています。
# # jisx6004.sty - Now-defunct kana typing table for 106JP keyboard. # Copyright (C) 2006 Kaede Aizawa <yfi@eurus.dti.ne.jp> # # This program is free software; you can redistribute it and/or modify # it under the terms of the GNU General Public License as published by # the Free Software Foundation; either version 2, or (at your option) # any later version. # # This program is distributed in the hope that it will be useful, # but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of # MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the # GNU General Public License for more details. # # You should have received a copy of the GNU General Public License # along with this program; if not, write to the Free Software # Foundation, Inc., 59 Temple Place - Suite 330, Boston, MA 02111-1307, USA. # FormatVersion = 0.0.0 Encoding = EUC-JP Title = 新JISかな配列(JIS X 6004) Version = 0.0.0 [KanaTable/FundamentalTable] # non modifiered keys q=,そ w=,け e=せ r=,て t=,ょ y=つ u=ん i=の o=を p=,り @=,ち a=,は s=,か d=,し f=,と g=,た h=,く j=う k=い l=゛ ;=き :=な z=,す x=,こ c=,に v=,さ b=,あ n=っ m=る \,=、 .=。 /=れ # shift modifiered keys Q=,ぁ W=,゜ E=ほ R=,ふ T=め Y=ひ U=え I=み O=や P=,ぬ `=「 A=,ぃ S=,へ D=,ら F=,ゅ G=,よ H=,ま J=お K=も L=わ +=ゆ *=」 Z=ぅ X=,ぇ C=,ぉ V=,ね B=,ゃ N=む M=ろ <=・ >=ー
OS側にあると思っていた「プレフィクスシフト対応」は見つからないッぽい(とはいえ、汎用的なこういう機能ってIM側でやるものじゃないし……Windowsのように、OS側のアクセシビリティ対応で取り扱うべき問題だから)。
それと、「_」をシフトキーに割り当てる方法は知らないので、それについても案内はできません。
定義間違いを修正。
濁点が付きうるカナを「=,」で結ばなければならないと言うことにようやく気づいたので(ドキュメントを見ていませんでしたので……orz)、そのあたりを修正しました。
# # jisx6004.sty - Now-defunct kana typing table for 106JP keyboard. # Copyright (C) 2006 Kaede Aizawa <yfi@eurus.dti.ne.jp> # # This program is free software; you can redistribute it and/or modify # it under the terms of the GNU General Public License as published by # the Free Software Foundation; either version 2, or (at your option) # any later version. # # This program is distributed in the hope that it will be useful, # but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of # MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the # GNU General Public License for more details. # # You should have received a copy of the GNU General Public License # along with this program; if not, write to the Free Software # Foundation, Inc., 59 Temple Place - Suite 330, Boston, MA 02111-1307, USA. # FormatVersion = 0.0.0 Encoding = EUC-JP Title = 新JISかな配列(JIS X 6004) Version = 0.0.1 [KanaTable/FundamentalTable] # non modifiered keys # q=,そ w=,け e=,せ r=,て t=ょ y=,つ u=ん i=の o=を p=り @=,ち a=,は s=,か d=,し f=,と g=,た h=,く j=,う k=い l=゛ ;=,き :=な z=,す x=,こ c=に v=,さ b=あ n=っ m=る \,=、 .=。 /=れ # shift modifiered keys Q=ぁ W=゜ E=,ほ R=,ふ T=め Y=,ひ U=え I=み O=や P=ぬ `=「 A=ぃ S=,へ D=ら F=ゅ G=よ H=ま J=お K=も L=わ +=ゆ *=」 Z=ぅ X=ぇ C=ぉ V=ね B=ゃ N=む M=ろ <=・ >=ー