今日現在の「漢触こーど」記録。
コメントにも書いたのですが、今日はこんな感じ。
- 覚えた漢字。
- 「私(↓s a)」
- 「指(↓d k)」
- 覚えている途中。
- 「漢(↓f →k)」
- 次に覚えたいもの。
- 「感(↓g →p)」
「私」は一番良く使う一人称なので(飛鳥の →a ;s と同じくらいのコストで漢字を同定できるあたりがナイスかも)。
「指」は、飛鳥21c290で頻繁に「おやびゆ」と打ってしまう事の回避策として(「おや指」から交ぜ書き変換したい)。
「漢」と「感」は、「漢字(漢じ)」と「感じ」を書き分けるために。
……とまあ、漢直の本来目的とは全然違うところで活用中です(^^;
うーん……多分ですが、あまり覚える漢字は多くならない予感もします。
もともと覚えるのが苦手ということもありますが、それ以前に「配列が余りにもアレ」なんですよね。
もう配列は固定してしまったので(どうせ私がやってもキリが無い&ビシッと決まるはずが無い)、配列換えによる最適化は考えていません。
そういえば、漢直を使わず辞書登録で誤字を避ける方法もありましたね……確かワープロ速記関連だったはず。
交ぜ書き漢直も、それと同じく使われる時代が来るのかも……と、そんなことを考えてしまいました。