「無連想」ローマ字入力習得に必要な事柄は何か。
(参考:「ポケベル打ちをタッチタイプで!」…かえで式で複層系配列をサポートするためのテスト&改0訂5正1。)
かえで式改0訂5正1を、Qwerty/Dvorak/OEA/GNYロマかな変換に適用してみるテストをする場合、やっぱり頻度順の方が良いのかも…とか思い始めてみたり。
(いや、キー数が少ないから改0訂1のママでもいいのかもしれませんが)
頻度順の場合、練習用文字列はこんな感じかな。
では、とりあえず「いうんしかとてなの」あたりから。
- 「いうい」
- 「ういう」
- 「んあ」
- 「あん」
- 「いし」
- 「しい」
- 「あか」
- 「かあ」
- 「おと」
- 「とお」
- 「えて」
- 「てえ」
- 「あな」
- 「なあ」
- 「おの」
- 「のお」
次は「はにすたでき、くっ」
- 「あは」
- 「はあ」
- 「いに」
- 「にい」
- 「うす」
- 「すう」
- 「あた」
- 「たあ」
- 「えで」
- 「でえ」
- 「いき」
- 「きい」
- 「え、え」(E,E)
- 「うく」
- 「くう」
- 「っ」(LTU)
次は「まがるもこつ。じれ」
- 「あま」
- 「まあ」
- 「あが」
- 「があ」
- 「うる」
- 「るう」
- 「おも」
- 「もお」
- 「おこ」
- 「こお」
- 「うつ」
- 「つう」
- 「え。え」(E.E)
- 「いじ」
- 「じい」
- 「えれ」
- 「れえ」
次は「りーょだおをあらけ」
- 「いり」
- 「りい」
- 「えーえ」(E-E)
- 「ょ」(LYO)
- 「あだ」
- 「だあ」
- 「おうお」
- 「うおう」
- 「おを」
- 「をお」
- 「あえあ」
- 「えあえ」
- 「あら」
- 「らあ」
- 「えけ」
- 「けえ」
次は「よさどちせそゅふめ」
- 「およ」
- 「よお」
- 「あさ」
- 「さあ」
- 「おど」
- 「どお」
- 「いち」
- 「ちい」
- 「えせ」
- 「せえ」
- 「おそ」
- 「そお」
- 「ゅ」(LYU)
- 「うふ」
- 「ふう」
- 「えめ」
- 「めえ」
次は「えみわほひやばろゆ」
- 「えあえ」
- 「あえあ」
- 「いみ」
- 「みい」
- 「あわ」
- 「わあ」
- 「おほ」
- 「ほお」
- 「いひ」
- 「ひい」
- 「あや」
- 「やあ」
- 「あば」
- 「ばあ」
- 「おろ」
- 「ろお」
- 「うゆ」
- 「ゆう」
次は「びずねげごむぶゃへ」
- 「いび」
- 「びい」
- 「うず」
- 「ずう」
- 「えね」
- 「ねえ」
- 「えげ」
- 「げえ」
- 「おご」
- 「ごお」
- 「うむ」
- 「むう」
- 「うぶ」
- 「ぶう」
- 「ゃ」(LYA)
- 「えへ」
- 「へえ」
次は「ぎべぼぜぷざぞぱぐ」
- 「いぎ」
- 「ぎい」
- 「えべ」
- 「べえ」
- 「おぼ」
- 「ぼお」
- 「えぜ」
- 「ぜえ」
- 「うぷ」
- 「ぷう」
- 「あざ」
- 「ざあ」
- 「おぞ」
- 「ぞお」
- 「あぱ」
- 「ぱあ」
- 「うぐ」
- 「ぐう」
次は「づぽぺぇぁぴぉ」
- 「うづ」
- 「づう」
- 「おぽ」
- 「ぽお」
- 「えぺ」
- 「ぺえ」
- 「えぇ」(ELE)
- 「ぇえ」
- 「あぁ」(ALA)
- 「ぁあ」
- 「いぴ」
- 「ぴい」
- 「おぉ」(OLO)
- 「ぉお」
次は「ぃぬぢぅ」
- 「いぃ」(ILI)
- 「ぃい」
- 「うぬ」
- 「ぬう」
- 「いぢ」
- 「ぢい」
- 「うぅ」(ULU)
- 「ぅう」
…ケータイみたいにキー数が少ない場合でないと、この方法は無理があるかもしれませんね…微妙。