ACTもどき


 単なるメモです…気にしないでください。


要点

  • M式に近く。
    • ゃく・ゅく・ょく・ゅつへのフォーカスを解除。
    • 「H Ak T Enn」よりも「Hy Ak T Enn」の打鍵コストが重くなるようにする。
  • 拗音化規則は全部変える。
    • 人中〜薬子間でゾーン分けする。
      • 子音が人指・人指伸の場合は、同段中指が拗音化キー(綴りはixyと等価)。
      • 子音が中指の場合は、同段人指が拗音化キー(綴りはixyと等価)。
      • 子音が薬指の場合は、同段子指が拗音化キー(綴りはixyと等価)。
      • 子音が子指の場合は、同段薬指が拗音化キー(綴りはixyと等価)。
    • 同段同指は小書き化キー(子音にあてるべき母音(3打目)は「左手母音を右手側同段に鏡面配置(同手同段ミラー母音)」したキーで打鍵し、小書き文字の母音(4打目)は左手母音で指定する)。
        • くぉ】【ゃ】【ぎ】など、「イ段かな」+「拗音用小書き文字」の条件を満たさない文字列の打鍵に使用。
          • 打鍵順は常に【子音】【(必要ならば同段拗音化キー)】【(必要ならば同段同指小書き化キー)】【(同段同指小書き化キーを打鍵した場合に限り、同手同段ミラー母音を打鍵)】【左手母音】とする…って、下線部ルールは排除して普通に打つ方が楽ですな(打数も同じ事だし)orz
    • 同段中指又は同段薬指(1打目子音から遠い方)を「【つ(Tu)】後置キー」にする。
      • 打鍵順は「【子音】【(必要ならば同段拗音化キー)】【つ(Tu)】【左手母音】」。
        • 【はつ(H A Tu)】【じゅつ(Z y U Tu)】などに使用。拗音使用時の子音はイ段と見なして適用。
      • 小書き化キーを使う場合の打鍵順は「【子音】【(必要ならば同段拗音化キー)】【つ(Tu)】【(必要ならば同段同指小書き化キー)】【(同段同指小書き化キーを打鍵した場合に限り、同手同段ミラー母音を打鍵[子音+拗音につく母音])】【左手母音(小書き化キーにつく母音)】」。
        • 【ぎゃつ】など…って実用性皆無ですな。
    • 同段人指又は同段子指(1打目子音から遠い方)を「【く(Ku)】後置キー」にする。
      • 打鍵順は「【子音】【(必要ならば同段拗音化キー)】【く(Ku)】【左手母音】」。
        • 【はく(H A Ku)】【じゅく(Z y U Ku)】などに使用。拗音使用時の子音はイ段と見なして適用。
      • 小書き化キーを使う場合の打鍵順は「【子音】【(必要ならば同段拗音化キー)】【く(Ku)】【(必要ならば同段同指小書き化キー)】【(同段同指小書き化キーを打鍵した場合に限り、同手同段ミラー母音を打鍵[子音+拗音につく母音])】【左手母音(小書き化キーにつく母音)】」。
        • 【ふぁく(H U X A Ku)】など…って実用性皆無ですな。
    • 1打目の子音とは異段(最上段(数字段)は除く)の子音キーを叩いた場合は、子音ではなく「母音(同手異段ミラー母音)+小書きの【っ】」とする。
      • 打鍵順は「【子音】【(必要ならば同段拗音化キー)】【同手異段母音+「っ」】」。
        • 【はっ(H AXtu)】【ひょっ(H y OXtu】
    • 小書き化キー使用時の打鍵順は、「【子音】【(必要ならば同段拗音化キー)】【(必要ならば同段同指小書き化キー)】【(同段同指小書き化キーを打鍵した場合に限り、同手同段ミラー母音を打鍵[子音+拗音につく母音])】【同手異段母音+「っ」】」。
        • 【ぐぁっ(G U X AXtu)】など…って実用性皆無ですな。


 …構想3時間、見事に失敗…orz