頻度の元となったデータについて。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yfi/keylayout/bin/hindo_chara_beta.lzh
ここに公開しています。
表計算ソフト( 既製品を持っていない方は、無償でフル機能が使えるOpenOffice.org をお試し下さい )なり、grepなりを使って色々と弄るには良いかも…?
もし興味を持たれましたら、是非一度「御自身でお持ちのテキストを解析」してみてください…自身のテキスト中に、色々と面白い傾向があることを読み取れるかもしれません。
…って、誰に向かっていっているんですか私は。