【翌朝追記。】
と書いた途端に、もう一つの気になる挙動についても教えていただきました。
「りそう」の「←り/→そ」で、左シフト→右シフト(逆方向についても同様)ですね。
こちらも「右シフト↓・F↓・・左シフト↓・I↓」と打鍵したときに、後続となる左シフト↓・I↓に対して同時シフトの挙動が働くとすこぶる便利ですね。
唯一怖いことと言えば、この後に後続で文字をロールオーバーで打鍵する可能性が高いですので、結果として最大で5〜6キー程度の同時打鍵状態を保持できるキーボードが必要になると言うことで…。
今のキーボードがこういう使い方に対応しているのか、少々気になるところではありますね。
(たった3キーですらもずっこけるキーボードがありますし、ここまで来ると手動で検査するなんて無理ですから、設計段階からこれに対応しているキーボードが必要になりますね。…これってキーボードメーカーさんに聞けば解るのかな…?)
たった2日で1種2点の「こうしていただけるととっても便利!」とゆー要望に仕上がってしまいました。
まずは5キー同時シフト時のキーコードがどの程度まともに出るかを、窓使いの憂鬱で数手ほど確認してみるべきなのかもしれません。ソフト側が対応してもハード側がアレでは機能が生きて来ませんし。
飛鳥とゆー配列が、如何に「敷居は低く、理想は高く」な配列なのかを思い知らされましたね…。
3つのシフト状態を、自由にかつ等しい感覚で行き来できる状態って、たぶん「同時シフト」時代には想像も付かなかったことなんですよね…現状では「これが仕様です」となっても不思議ではない訳でして。
Rayさんが、果たしてどこまで「みなし同時シフト」の可能性に気づいていたのか、という点について、段々と気になってきたところです。
私は、飛鳥を始めてほんとに良かったと思ってます。
まさか、親指シフトにここまでポテンシャルがあるとは思ってもいませんでしたから。
その先見性にはただただ脱帽するばかり…という感じです。