2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

タッチタイプ練習教材には「音声」が重要。

(参考: http://homepage3.nifty.com/keyboard/index.htm ) 文字を追いかけるのがとても苦手な私としては、十分に納得できる内容だったり。 #タッチタイプソフトでも、大抵文字の読み取りに時間が掛かりすぎることがネックになっていますorz とはいえ、音声教…

なぜ遺伝的アルゴリズムは「遠くのキー」を好むのか。

ketttさんの記事より。 遺伝的アルゴリズム手法を用いる場合であっても、ほかの手法と同じく「サンプルによって評価結果が異なってくる」という話題です。 遠いキーを積極的に採用しようとする理由は……案外単純に、「近くのキーを2打鍵するよりも、遠くのキ…

ATOK.com 日本語ドリル

Kouyさんのところでやっていらした「日本語ドリル」、試しにやってみました。 点数は71点で「仮名遣いが弱点」、答えあわせの結果は「○○×○○ ○○○×× ○○○○○ ×○○○○」でした。 でもなぁ……問い9は他例示表記で間違うなんてありえないし、問い10なんてもっとありえ…

メモ。

メイリオ自体はただのごくごく一般的なTrueTypeフォント。WindowsX(以下略 #そういえば、なぜWindowsXP向けには提供しないことになったのだろうか…… ところで、ひらがなの「め」が妙に重心が低くデザインされているのはなぜなのでしょうか。「めぼしい」とか…

秋月かな配列改4案3・かなの並びをシンプルに。

始めに……清濁ごったまぜでの日記内かな出現頻度、但し「濁点シフト・半濁点+小文字シフト」キーそのものは集計せず。 清濁合計 24273 い 23064 か 21776 し 21608 て 18888 と 18778 う 17391 ん 15548 た 14923 つ 12950 は 11359 な 11349 す 10702 の 10…

Windows Vista Beta 2での動作を検証中。

……と、その前に。 「Alt+かな」問題は、誤操作に関するもののみ見事に解決されている。 Alt+かなを押すと、【「○○入力」に変更しようとしています。変更しますか?】というダイアログが。 翻って、IMEツールバーの「KANA」表記はさらに見づらくなっている…

Wikipedia:検証可能性が本格運用を開始。

キー配列関連については、いくつかWikipediaから除去しなくてはならないときが来るかもしれません……予めご承知おきいただきたく。 とりあえず、「飛鳥配列 - Wikipedia」については「検証可能性がない」としてreject依頼してきます(「キー配列」に書いておく…

メモ。

何げに「Anthy 月配列」という検索ワードをたまに見かける。 満月版と帝月版は定義出来るとして……幽月版のポストスペースが行けるかどうかは未チェック。 手作業でも定義出来るけど、ファイルで提供されているほうが楽だよね…… そういえば、VistaBeta2ではイ…