(memo)世界初どころか国内初ですらもなく、もう手遅れ……ってタイミングで、ようやく「Qwertyキーレスのスマートフォン」に移行ですか。

 本来は「去年の5月に出ていなければならなかった」ような気がするケータイにとってアタリマエのインターフェースを、1年半遅れのいまさらになって採用してくるWillcomって一体……。
 どこかの誰かさんが、延々と「Qwertyキーボードはスマートフォンに必要!*1」とか言い続けてきたのが原因なのかどうかは知らないけれど、こういうマトモなハードウェア・インターフェースを作る能力があるシャープの開発陣を、延々と腐らせてきたWillcomの責任は、そう軽くはないと思う。

そういえば。

 これらで書いてきたことのうち、致命的なのは解消されてるッぽい。
 写真を見た感じだと……

  • ようやくQwertyキーレスになってる。
  • テンキーのボタン部は、ようやく「指腹の幅」について学習したのか、「ギャップ付き」になった。

このあたりが解消されてる。
 たぶん「ケータイのインターフェースを設計した経験がある人」が、きちんと指導をしてくれたのだと思う。
 ……ようやく「スマートじゃないフォン」から「スマートフォン」になったな、と、そこには一安心していたり。


 でも、やっぱり「そのインターフェース」を出すのは、遅すぎたと思うよ。
 #わりと「慣れた物にしがみつく」私でさえも、もうdocomoとかに移る気満々だったし……。


 いずれにせよ、実機を買ってから確かめてみなきゃいけないことは、結構多そうな気がする……。

ちなみに……。

 まえに書いていたことから、ひとつ。

 「シェルはケータイ、ゴーストはスマートフォン。基本操作はケータイ並で、かつスマートフォン用のアプリもばっちり走る」(最近DoCoMoからリリースされたようなスマートフォン端末)が一番しっくり来ると思うので、そういう端末がWillcomから出た時点で、また機種変しようと考えています。


(from http://www5f.biglobe.ne.jp/~fet/html/403.html#1408 )

 今回の端末は、上記条件を(ハードウェア&ソフトウェアの両面で)満たしてる可能性が高い……ので、この端末は確実に買います。
 あと、今までみたいな独自アプリに走ることなく、「シェルはケータイ、ゴーストはスマートフォン。」を忠実にやろうとしている*2点が、個人的にはナイスだと思う。

*1:個人的に、最後には「(若者しか使わないことを前提に作られた)速記風のジェスチャ入力」が来ると思います。それに近いのが、キーピクトにジェスチャを与える「Flick@iPhone」方式……あれに「濁音拡張」→「拗音拡張」を実装できれば十分(1-gramを見ながら「かなを描くように」2指ジェスチャ入力を定義すれば、十分効率よい方法が作れるよ)。で、しばらくの間は「かなめくり入力と、一部にポケベル入力」が使われるでしょうね……少なくとも、「ケータイで非欧文系言語をQwerty打ち」はないです。

*2:【独自メーラー】だったものを「シェルだけ独自、ゴーストはMS製のをそのまま使う」としてみたり、作法がケータイと全然違う【連絡先】の作法差を「独自シェルで吸収」してみたり……と、シェルを使うべき「理由」の部分を、きちんと咀嚼してから使ってるのがすばらしいと思う。