【ブラザーから9.7型の電子ペーパーデバイス登場 | スラド モバイル】

(未来:ソニーの電子ペーパー「reader」が、「重い」事を除けば、結構良いところを突いてる……。 - 雑記/えもじならべあそび)
(未来:Amazonから「PDFを読める電子ペーパー」が出る、と。 - 雑記/えもじならべあそび)
(関連:ブラザーから9.7型の電子ペーパーデバイス登場 | スラド モバイル)
(関連:ブラザー、9.7型電子ペーパー搭載のドキュメントビューワ)
(関連:製品情報 | ブラザー)
(過去:メモ。 - 雑記/えもじならべあそび)


 【汎用フォーマットを……】という希望は捨てられちゃったみたい、なのだけれど、【見なしプリンタ機器で……】というところは生きたらしく。
 でも、民生用で売れるとしたら「富士通のSnapScanでスキャンしまくった画像データの表示用途*1」だったりしそうだから、将来的には画像フォーマットを収めたZipファイルくらいはデコードできてくれるといいんじゃないかという気も。
 #電子ペーパーの特性上、アーリーアダプタが手を出すとすれば、絶対に「テキストビュア」ではなく「ピクトビュア」*2だよね……モノクロ16階調が安定して出画できるようになったら、速攻で出すべきだと思うよ。


 それにしても、最近のBrotherは「ぶっ飛んでいて」面白いなぁ……。
 つい先日には「見なしUSBメモリーにデータをぶち込むと印刷される、ふしぎなテープライター」なんていうものも出てるし、Brotherは「USBデバイス界のSHARP」でも目指しているのだろうか。
 

*1:SnapScanって断裁機と一緒に買われてるみたいだから……たぶん、雑誌とか書籍とかの丸ごとスキャン用途に多用されていると思う。

*2:2009年4月4日10:39:45追記──こういう「ピクトビュア」が市場として成立すると、産業としての「軽印刷業」のうち「コミック」に特化した分野は一瞬で死滅する点が問題なのだけれど……「デジカメ」へのシフトによって収束し始めている「銀塩フィルムの製造&現像&焼き増し産業」と同じ理屈で、ここでもまた「家電系による他産業侵食」が進むことになるわけで。