下駄配列スレッドメモ。

 けん盤配列を「公式とは違った方法で」再表現したOOoワークシートが公開されている。
 こういった「再表現」というのは、配列を違った見方で見る良い機会になるし、「自分自身にとってわかりやすい配列表を探したい」という人にとっての「もう一つの選択肢」として活用されうるものなので、その点でもナイスだと思います。
 そもそも、再表現という行為自体が「使い手さん自身による作業でないと、わかりやすくするための工夫を考えづらい」ものなので、こういったシートが「これからやろうとしている人が自力で作る」のではなく「すでに提供されている」ことにより、これから下駄配列にチャレンジしようとする方にとって大きな力になると思います。


 ……そういえば、このシートでは「濁音化可能な清音と、それに対してペアになる濁音」が分離表現されているのですが、これはなにか「練習過程で得た、習得を早める(or誤打を防ぐ?)ためのコツ」があっての作戦なのでしょうか。
 もしもそういうノウハウがあるのでしたら、OOoワークシート内に「表と一緒に、そういったノウハウを記述した文書も含めてしまって」公開する、という手もありそうですね。


 うーん……【あすかのーと】にも、なにかこういった「練習しようとする方にとって役立つ」仕掛けを導入してみたいなぁ……と度々思うのですが、なかなかいい方法が思いつかないんですよね……orz。