増田式もどき練習法の飛鳥風煮込み。

(出力先: http://www29.atwiki.jp/asuka-kana-layout/pages/28.html )
(未来:ホームポジションを「叩くフリ」をする練習法)
(参考:飛鳥をこうやって練習してみました)
(過去:NICOLAから飛鳥カナ配列への移行記録。)
(過去:増田式キーボード練習法・改メモ(本を見ないと解らないと思う)。)
(過去:メモ。@2007年03月05日)


 飛鳥スレッドでの件を拝見して、少しばかり考えてみました。
 お役に立てるかどうかは不明ですが、ひとまず……。


 基本的に、飛鳥はほかのカナ系配列と同じく「カナ系」の配列です。
 そして、手順を覚える鉄則は「最もシンプルなパターンから覚える」であろうかと思われます。
 ……とすると、連続シフトは後回しにして「単独で文字を出せるように覚える」ようにすれば、見た目は遠回りかもしれませんが、一番の近道なのではないかな……と*1



 練習順序は……迷いますね。
 とりあえず「器用に動くほうの手」に絡む文字を優先して練習するほうが、覚えやすいかもしれません*2
 


 以下の練習手順には【人中薬子】という文字が出てきます……が、この文字が出ているところでは「練習する側の手×ホームポジション」の該当キーを「叩くフリ」*3をしてください。
 叩くフリをするときには、決して「叩くフリをするキーに割り当てられているカナを想起」したり、「叩くフリをするときに使う指の名前を黙読」したりしないでください。

(飛鳥21c344準拠)右手が器用に動く方は、こちらから先に練習してください。

  • 右手の練習
    • アンシフトの練習
      • ホーム段
        • 【 人ん 中ん 薬ん 子ん 】
        • 【 人い 中い 薬い 子い 】
        • 【 人か 中か 薬か 子か 】
        • 【 人た 中た 薬た 子た 】
        • いたい・かいたい・たいかい・かいか・かいかい・かいかん・かんたん
      • 上段
        • 【 人」 中」 薬」 子」 】
        • 【 人と 中と 薬と 子と 】
        • 【 人は 中は 薬は 子は 】
        • 【 人ぶ 中ぶ 薬ぶ 子ぶ 】
        • とかい・はかい・ぶかい・とたん・はたん・ぶたん・はいかい・ぶんたい
      • 下段
        • 【 人っ 中っ 薬っ 子っ 】
        • 【 人ょ 中ょ 薬ょ 子ょ 】
        • 【 人ゅ 中ゅ 薬ゅ 子ゅ 】
        • 【 人め 中め 薬め 子め 】
      • 人差し指伸領域
        • 【 人) 中) 薬) 子) 】
        • 【 人ゆ 中ゆ 薬ゆ 子ゆ 】
        • 【 人ゃ 中ゃ 薬ゃ 子ゃ 】
      • 小指伸領域
        • 【 人へ 中へ 薬へ 子へ 】
        • 【 人ほ 中ほ 薬ほ 子ほ 】
    • 片手シフトの練習
      • ホーム段
        • 【 人く 中く 薬く 子く 】
        • 【 人の 中の 薬の 子の 】
        • 【 人つ 中つ 薬つ 子つ 】
        • 【 人さ 中さ 薬さ 子さ 】
      • 上段
        • 【 人〜 中〜 薬〜 子〜 】
        • 【 人そ 中そ 薬そ 子そ 】
        • 【 人こ 中こ 薬こ 子こ 】
        • 【 人ぞ 中ぞ 薬ぞ 子ぞ 】
      • 下段
        • 【 人を 中を 薬を 子を 】
        • 【 人ど 中ど 薬ど 子ど 】
        • 【 人も 中も 薬も 子も 】
        • 【 人ぼ 中ぼ 薬ぼ 子ぼ 】
      • 人差し指伸領域
        • 【 人ぢ 中ぢ 薬ぢ 子ぢ 】
        • 【 人づ 中づ 薬づ 子づ 】
        • 【 人む 中む 薬む 子む 】
      • 小指伸領域
        • 【 人ご 中ご 薬ご 子ご 】
        • 【 人ろ 中ろ 薬ろ 子ろ 】
    • 両手シフトの練習
      • ホーム段
        • 【 人る 中る 薬る 子る 】
        • 【 人す 中す 薬す 子す 】
        • 【 人が 中が 薬が 子が 】
        • 【 人ま 中ま 薬ま 子ま 】
      • 上段
        • 【 人ぇ 中ぇ 薬ぇ 子ぇ 】
        • 【 人よ 中よ 薬よ 子よ 】
        • 【 人ふ 中ふ 薬ふ 子ふ 】
        • 【 人! 中! 薬! 子! 】
      • 下段
        • 【 人で 中で 薬で 子で 】
        • 【 人、 中、 薬、 子、 】
        • 【 人。 中。 薬。 子。 】
        • 【 人? 中? 薬? 子? 】
      • 人差し指伸領域
        • 【 人ヴ 中ヴ 薬ヴ 子ヴ 】
        • 【 人ず 中ず 薬ず 子ず 】
        • 【 人や 中や 薬や 子や 】
      • 小指伸領域
        • 【 人ぃ 中ぃ 薬ぃ 子ぃ 】
        • 【 人げ 中げ 薬げ 子げ 】

(飛鳥21c344準拠)左手が器用に動く方は、こちらから先に練習してください。

  • 左手の練習
    • アンシフトの練習
      • ホーム段
        • 【 人て 中て 薬て 子て 】
        • 【 人う 中う 薬う 子う 】
        • 【 人し 中し 薬し 子し 】
        • 【 人き 中き 薬き 子き 】
      • 上段
        • 【 人「 中「 薬「 子「 】
        • 【 人じ 中じ 薬じ 子じ 】
        • 【 人け 中け 薬け 子け 】
        • 【 人ぴ 中ぴ 薬ぴ 子ぴ 】
      • 下段
        • 【 人ー 中ー 薬ー 子ー 】
        • 【 人に 中に 薬に 子に 】
        • 【 人み 中み 薬み 子み 】
        • 【 人ば 中ば 薬ば 子ば 】
      • 人差し指伸領域
        • 【 人( 中( 薬( 子( 】
        • 【 人ぎ 中ぎ 薬ぎ 子ぎ 】
        • 【 人・ 中・ 薬・ 子・ 】
    • 片手シフトの練習
      • ホーム段
        • 【 人り 中り 薬り 子り 】
        • 【 人あ 中あ 薬あ 子あ 】
        • 【 人ち 中ち 薬ち 子ち 】
        • 【 人だ 中だ 薬だ 子だ 】
      • 上段
        • 【 人ぁ 中ぁ 薬ぁ 子ぁ 】
        • 【 人え 中え 薬え 子え 】
        • 【 人ね 中ね 薬ね 子ね 】
        • 【 人ざ 中ざ 薬ざ 子ざ 】
      • 下段
        • 【 人び 中び 薬び 子び 】
        • 【 人せ 中せ 薬せ 子せ 】
        • 【 人ひ 中ひ 薬ひ 子ひ 】
        • 【 人ぜ 中ぜ 薬ぜ 子ぜ 】
      • 人差し指伸領域
        • 【 人ぅ 中ぅ 薬ぅ 子ぅ 】
        • 【 人ぉ 中ぉ 薬ぉ 子ぉ 】
        • 【 人& 中& 薬& 子& 】
    • 両手シフトの練習
      • ホーム段
        • 【 人ら 中ら 薬ら 子ら 】
        • 【 人な 中な 薬な 子な 】
        • 【 人お 中お 薬お 子お 】
        • 【 人わ 中わ 薬わ 子わ 】
      • 上段
        • 【 人% 中% 薬% 子% 】
        • 【 人れ 中れ 薬れ 子れ 】
        • 【 人べ 中べ 薬べ 子べ 】
        • 【 人ぺ 中ぺ 薬ぺ 子ぺ 】
      • 下段
        • 【 人ぐ 中ぐ 薬ぐ 子ぐ 】
        • 【 人ぱ 中ぱ 薬ぱ 子ぱ 】
        • 【 人ぽ 中ぽ 薬ぽ 子ぽ 】
        • 【 人ぷ 中ぷ 薬ぷ 子ぷ 】
      • 人差し指伸領域
        • 【 人─ 中─ 薬─ 子─ 】
        • 【 人ぬ 中ぬ 薬ぬ 子ぬ 】
        • 【 人* 中* 薬* 子* 】


 ……間違いがあるかもしれませんので、何かご意見がありましたらコメントいただけると助かります。

2007年4月8日17:30:14追記。

 この練習法は、「一番器用な指は人差し指」で、「一番強い指は中指」という想定で設計しています。
 そのほか、「一打鍵目は押しちゃダメ・想起してもダメ」「必ず動かしやすいほうの手から練習する」「全キー練習はしない」というルールも採用していまして、色々な意味で増田式とは異なった方針を取っています。
 そのため、このテキストを「無料の増田式」だとおもって使うと期待した効果は得られませんので、「増田式」を試したい方は、必ず本を買ってから試してください。

以下注釈。

*1:親指シフト系配列での連続シフトは「ズボラの結果・応用技術の一つ」なので、基本をきちんと押さえておけば「自然と使えるようになる」はずですし。

*2:親指シフトの設計時点で、神田さんは「片手シフトはアンシフトと同じ感覚で打てる(片手操作なのでタイミングを取りやすい?)」ということを発見されたようです。そのため、今回のシフト練習については「片手シフトを先、両手シフトを後」としました……ので、片手シフトの練習をする場合は「二つのキーをそれぞれの指先の力で叩く」のではなく、【二つのキーを叩けるように指先を形作り、その状態から手のひらごと押し下げる】ようにしてください。

*3:ここで「(練習中に無意味な)キーを実際に叩く」と、かえって習得しづらくなるのではないか……と、私はそう感じています。可能な限り練習手順をコンパクトにしたい&不要と思われる動作はミリ単位で削りたいので、ここは増田さんとは違う方針で行こうかな、と。それと、飛鳥の配列は「ホームポジションとの関係さえ習得できればよい構造になっている」ので、増田式にあるような完全キー練習が最適かどうかは、私にはよく解らないのです。