W-ZERO3用ロマかな配列(和ならべ風)

(2005年11月12日0:26:19追記: これは、W-ZERO3用としてとりあえず考えてみた【月配列風かな配列「秋月」】【和ならべ風ローマ字配列】【行段系かな配列】のうちの一つです。)

 昨日(行段系非ローマ字配列)の続き。


 交互打鍵優先ということで、とりあえず8母音にしてみました。
 母音は何も考えずに並べています。
 カギ括弧と括弧は、一打で2文字出ます。カーソルを動かして括弧内を追記するというスタイル(私はよくこういう書き方をするので)。
 仮に一般受けするとしたら、あれではなくてこれだろうな…。


 #って、ホントにロマかなテーブルがいじれなかった日にはアホだよな、俺…


 で、(行段系ではない方の)逐次シフト系かな配列は…全然思い浮かばなかったりします。

メモ

 連接(2gram)と一文字飛び連接(3gramの両端)は頻度が相反する?

  • 2gramでは高頻度で、かつ3gram中抜きが低頻度であれば、交互打鍵にする。
  • 2gramでは低頻度で、かつ3gram中抜きが高頻度であれば、同手打鍵にする。
  • 2gram・3gram中抜きともに高頻度であれば、同手アルペジオにする。

 …なのかなぁ…まるで方針が思いつかないですよorz

メモ2

 さすがにQweロマかな親指打鍵で「hyousyoujou(表彰状)」とか「happyoumeijinn(はっぴょう名人)」と打つのは辛いだろうな…とか思ってみたり。
 もちろんこれは極端な例なのですが、純然たる問題として連母音「ou」やエセ母音「yo」「yu」が絡む文字列を「普通のタッチタイプ可能なキーボードと同じくらいの気持ちで」打ってしまうと、さすがにヤバいのでは無かろうか…と、そういうことを考えています。
 まぁ、そんなことを気にするならばACTなりDvorakJPなりを乗せる方が良さそうな気もするのですが…どちらにせよ「指が痛てーよ!」と騒ぐ人が続出するまでは、単なる戯言と思われるだけだろうなぁ…そうなってからでは遅いと思うけどorz

ローマ字定義変更ツール?

 標準での定義変更ができない場合、これを試せるかどうか…。
 TascalRomaDef HPC (version 0.42)
 TRE Pocket PC (version 0.90)
 たぶん対応していない(CPUが違うっぽい)けど、とりあえずメモ。

ローマ字定義 : W-ZERO3用(?)ロマかな配列(和ならべ風)

ん n
っ m
「」 y
() g

あ l
い k
う j
え h
お p
や o
ゆ i
よ u

か fl
き fk
く fj
け fh
こ fp
きゃ fo
きゅ fi
きょ fu

さ dl
し dk
す dj
せ dh
そ dp
しゃ do
しゅ di
しょ du

た sl
ち sk
つ sj
て sh
と sp
ちゃ so
ちゅ si
ちょ su

な rl
に rk
ぬ rj
ね rh
の rp
にゃ ro
にゅ ri
にょ ru

は al
ひ ak
ふ aj
へ ah
ほ ap
ひゃ ao
ひゅ ai
ひょ au

ま tl
み tk
む tj
め th
も tp
みゃ to
みゅ ti
みょ tu

ら el
り ek
る ej
れ eh
ろ ep
りゃ eo
りゅ ei
りょ eu

わ ql
を qp

が vl
ぎ vk
ぐ vj
げ vh
ご vp
ぎゃ vo
ぎゅ vi
ぎょ vu

ざ cl
じ ck
ず cj
ぜ ch
ぞ cp
じゃ co
じゅ ci
じょ cu

だ xl
ぢ xk
づ xj
で xh
ど xp
ぢゃ xo
ぢゅ xi
ぢょ xu

ば zl
び zk
ぶ zj
べ zh
ぼ zp
びゃ zo
びゅ zi
びょ zu

ぱ wl
ぴ wk
ぷ wj
ぺ wh
ぽ wp
ぴゃ wo
ぴゅ wi
ぴょ wu