はてな住所登録パブリックコメント

 はてな自体(のプライバシー管理体制)を信用できるかどうかと言う問題以前に、「登録した住所が永遠かつ絶対に漏れない」と言う保証はどこにもないと言うことのほうが問題かもしれません。
 仮に、万が一にも住所情報が漏れてしまった場合、はてな側としても(別の意味で)大きなリスクを背負う事になるでしょうし、何も自らリスクを背負う必要はないような気がしますし…
 はてな「ダイアリー」に限っては、「クレームが付いた時点で[個別に住所登録を行う]/[プライベートモードへ移行する]/[該当コメントを削除する]のいずれかを選べる」様な仕様にはならないのでしょうか。
 …とりあえず「任意の住所登録には賛成」ですし、差別化があっても良いと思います。但し「住所登録の強制」は賛成できかねます…。
 さすがに「(隠れてはいるが)住所を書いた日記」を前にしては、何を書くにも落ち着けませんから。

逐次打鍵ローマ字入力な「嘘配列」、思いっきり間違ってました…よって悔しながら改0訂0正1に改訂。

小薬中人伸 伸人中薬小
WRYMP !LIEー?
NTSKH 。AOUNn[後退]
DZGBV YaYoYuっ、・

 「あおう」の下に、一つ左にずらして「ゃょゅ」で正解。
 飛鳥配列の「ゃっょゅ」から並びを借用しつつ、連綿打鍵用に「っ」と「ん」を右端統一しつつ連綿打鍵に対応させるため、「ゃょゅっ」にするはずだったんです。
 ところが、中段を「あおうん」にした所で満足してしまって最下段を試用配列のままにしてしまっていて…
 #さっき、「ゃん」が同指打鍵になる事に気づいて、ようやく間違ったままになっていた事に気づきました…情けない。