てすとてきにかいた。

メモ。

 「試してガッテン」より。

  • りんごは日光が当たると赤くなる。
    • りんごを赤くするには葉を取るのが一番簡単……でも、それだけだと葉による光合成が進まないので、甘み(ソルビトール(蜜とみなされているもの、これ自体は甘くない)+酵素→ショ糖(甘い)+果糖(甘い))が不足する。
      • 赤みが均等にさしていないりんごは、光合成が十分に行われている場合が多い→大体は甘い。
  • りんごのしり・へた付近が緑色のものは熟成していない→蜜が無い。
  • りんごのしり・へた付近が黄赤色のものは熟成している→蜜がある。