早朝までに飛鳥スレッド、1-336まで読了。
もやしさんのコメント(1-336)として
プログラムしててちょっと気になったのが、Windows のヘッダーファイル(winuser.h)
にキーの値のリストがあるのですが、そのなかに、
VK_OEM_FJ_LOYA0x95
VK_OEM_FJ_ROYA0x96
以下略な記述が。
VK_って、実際に存在するキー?それとも仮想キーコード?というあたりは私には解らないのですが(その程度の知識しかないのです<私)、ひとまずキーコード自体は予約済みって事で。
とゆー事は、親指キーエミュレータとキー配列入れ替えソフトが別々に存在している方が、後々の役に立つのかも?とか思ってもみたり。
#他国語用Windowsとか、他のOSではどう対応されているのか、という点には興味津々ですな。